それにしてもなぜだいぽんさんの情報商材を買ったのか。分析する。
公開日:
:
アフィリエイト日記
それにしても、情報商材を買うにしても、なぜだいぽんさんだったのかというのは自分でも不思議に思っています。
あ、情報商材の話なんで、そういうのイヤな方はこの先はお読みにならないようお願いします。
それでなんか思ったんだけど、このブログを情報商材ブログにしようと決死の覚悟だった時期があって、2013年のはじめころね。
そんで、手始めにだいぽんさんのメルマガへのリンクを貼ったんですよ。
他にも何かひとつ貼った気がしたけど忘れた。
どっちも過去記事に残ってたらすみません。たぶんリンク切れですが。
で、そのメルマガの紹介で、もし誰かが登録してくれたら私に紹介料500円が入るってやつだった。
ふーーーーーーん。と思いながらはったけど、驚くべきことに、数ヶ月で5件ぐらい登録があった。
(登録してくださった方、どうもありがとうございます。)
そういう経緯で、私の通帳にはだいぽんさんから過去2500円ぐらい振込みの歴史があります。
それでそのとき思ったのは、だいぽんさんのメルマガって、すごくカンタンに登録されるなってことだった。
大してちゃんと紹介してないのに、過去記事に埋もれてるのに、なんかしらんが登録が発生する。
よっぽど引きの強いメルマガなんだろうと思った。
(当時から私もだいぽんさんのメルマガ登録はしていたが、ちゃんと読んではいなかった。)
私をだますためにありもしないメルマガ登録成約実績をくれているんじゃないかとかまで思ったけど、そんなヒマなことやっているわけない。
私がだいぽんさんのメルマガを紹介する記事をまた書くと、また成約したりして、ああ、これウソじゃないんだと思った。
もう一個貼ってたメルマガへの誘導、業界用語でオプトインって呼ぶらしいですが、他のオプトインと比較して、だいぽんさんのメルマガの成約率は高かった。
(高かったといっても、トータル5件ですんでよろしくお願いします。きわめてスケールちっこい話です。)
私のブログでそういう実績があるから、だいぽんさんが何億も稼いでいること自体はウソじゃないと感じるようになった。
そんで、だいぽんさんのメルマガはちゃんと読むようになった。
さらに、私が買おうかどうしようか迷っていた情報商材(LFMとかファクトリーとか)がいつの間にか次々販売停止になっていた。
欲しいものが手に入らなくなるのが、情報商材って業界なんだなと思った。
というような経緯で、私はだいぽんさんの売る情報商材を買ってしまったわけですよ。
こうやってブログ書いて遊んでるんで、情報商材まだ読んでませんw
連休明けたら読もうと思います。
っていうか、早く寝ようと思います。
とにかく吐き出したいのです。なんかこの、混沌とした気持ちをさ。
関連記事
-
-
情報商材と金糸銀糸を売るステキな会社。浩綾繊維工業さん
先日、3万円ほどする情報商材を買いたい衝動にかられたのですが、なんとか踏みとどまりました。 買おう
-
-
下がりすぎ(´・ω・`)GWいかがお過ごしですか
GWですな。 アドセンスがガンガン下がっており、いつもの半分ぐらいです。 Nさんのやつも半分
-
-
祝!古新聞を読みきりました
以前からずっとうちに鎮座しておりました古新聞(もっとも古いものは2016年12月)でしたが、このたび
-
-
副業アフィリエイターは会社やめたら失業保険をもらえるか?
サラリーマンアフィリエイター佐々木さんが転職活動中です。 ↓ 「30代後半、副業(Web関連)で
-
-
記帳して節税を考える
10月分までだいたい記帳した。 思わせぶりにモザイクかけたりしてw UFJにログ
-
-
A8フェスティバルはブラックランクで参加したい
私の野望です。毎年9月に行われる、A8フェスティバルにブラックランクで参加したいのです。何かと良いこ
-
-
アドセンス月10万円弱のブログにするために私がやったこと
アクセス解析のグラフが好きです。 右肩上がりに見えるように調整して表示させて、うっとりしていま
-
-
久々のセルフバック。オルビスの化粧品を申し込みました
A8netのセルフバック、久々にやりました。 オルビスの「オルビスユー」トライアルセット126
-
-
会社設立が簡単すぎて驚く(アフィリエイトの節税のために合同会社を設立。かかった費用は6万8000円)
会社設立ほぼできました。(結果待ち中。) 何がびっくりしたってさ。すごい簡単だった。 合同会
- PREV
- 私はモノを買わされるのが好きらしい
- NEXT
- 下がりすぎ(´・ω・`)GWいかがお過ごしですか
Comment
http://ameno-hi.com/archives/5262
こんにちは、はじめまして
とおりすがりです
私もだいぽんさんの紹介やってみました
見事に撃沈しました PV0とか orz…
もうはがしてしまいました
やはり、くりかのこさんのページはビューがすごいんですね
初心者の私は足下にもおよびません。
今勉強中のみてるページです
ttp://wakki001.com/beginnerlist
ttp://tirimotumoruzo.com/?page_id=2757
ttp://mamicco.com/gaityuka_21
ttp://yuri001.com/blog/kyouzai/
PVゼロでは難しいですよね。
まずは半年毎日記事を誠実に書き続けることではと思います。
だいぽんさんを含め、多くの方は濡れ手に粟ではありませんし。