アフィリエイト確定申告の準備(簡易計算)
公開日:
:
アフィリエイト日記
今ざっと計算した限りでの今年のアフィリエイト収入の状況
売上:575万円
経費:184万円
所得金額:325万円←青色申告特別控除を引いた
未記帳のもの
売上:100万円?
経費:30万円?
とすると、事業所得は390万円。
(青色申告特別控除後の)所得金額375万円の見込み。
過去の損失の繰越
H24分
(申告済)-36,736円
↓
(更正の請求が認められたら)
↓
-725,812円
H25分
(申告済)-91,193円
↓
(更正の請求が認められたら)
↓
-780,269円
更正の請求が認められた場合の繰越損失の合計額
-1,506,081円
更正の請求が認められたら・・・
・事業所得390万円-繰越控除150万円=240万円。
事業税はかからないはず。
(控除額290万円。青色申告特別控除はない。事業損失の繰り越し控除あり。)
・事業所得390万円-繰越控除150万円-基礎控除33万円=207万円
国保は118000円ぐらい。
うん。払えるな。よかった。
関連記事
-
-
クローズドASPで5万円の収益!はじめて確定しました!
クローズドASPで初めて収益確定しました! それも5万円超!新年早々、ありがたいやら嬉しいやらです。
-
-
アフィリエイトの節税方法追記しました
こちら少し追記しました。 こんなアレな記事ですが、もしご参考になりましたら。 貸し倒れ引
-
-
アフィリエイトは続けるだけで難しい
ややナーバスで、「アフィリエイトを辞める」系のキーワードで一日中検索してしまいました。 いや、やめな
-
-
所得税160万円におびえる話
株価が下がってるじゃないですか。 そんで、円も上がっているじゃないですか。 優待株でも仕込ん
-
-
預金出納帳6月まで終了
預金出納帳の記帳終了(6月5日まで)。 子どもの寝てる間にけっこうできた。 あとはあれだ、現金出
-
-
アフィカスの人は結婚相手としてどうかについて既婚アフィカスが考えたこと
前も同じような記事書いたけど例によって見つからなくなった。 あれだ、BSナントカで剛力彩芽さん
-
-
アマゾンの発送商品が301点で報酬が23,371円
先月(2014年3月)のアマゾンアフィリエイトは 発送商品が301点、報酬が23,371円となりま
-
-
寡婦に給与を支払う場合の源泉徴収について
忘れそうなんでメモ。 給与をはらう場合、月額給与が88,000円を超えると源泉徴収する必要が
-
-
アドセンス開始9ヶ月で月1万円を突破!【Nさんコンサル日記】
私がアフィリエイト運営のサポートをしている50代主婦Nさん。 9月のアドセンス収益は10871
-
-
今日もアフィリエイト収益が2万円・・・バブルなのか実力なのかわからない
今日もアフィリエイト収益が2万円。 アドセンスがはじめて4000円を超えました。 これに、クロー