ブログのタグをどうしよう?放置することに決めた理由
公開日:
:
アフィリエイト日記
ブログのタグって、ほとんど使ってないんですが、いいのかな?
数か月前からずっと考えていたんですが、放置することにしました。
スズキケンイチさんがいらんって言うんだからいらんだろう。
https://www.suzukikenichi.com/blog/best-practices-of-tag-pages/
タグについては、なんかようわからんわ~、と思っておりましたが、この記事読んでやっと理解できた感じ。
そして、ユーザーにとっても有用じゃないと感じるので、全削除ですな。
数時間、時間をかけてビミョウなタグを放り込んでいたページもあるのですが、もういいや。
タグをクリックして、表示されるのが1記事とか、そちらのほうにデメリットがあることを理解した。
関連記事
-
-
Jumblrさんで取り上げていただきました
「Jumblr.」という、副業をテーマにされているブログで私のブログを取り上げてくださいました。
-
-
メインブログ以外で月20万円プロジェクト【2016年8月は19万円】
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
エーハチネットで報酬が連日2000円超!
ここ数日のA8.netの報酬額なのですが・・・ 1/16 9,346円 1/17 3,200円 1
-
-
クローズドASP、2社目から招待が!でもビミョウな会社だったという話
あるクローズドASPから「広告を掲載していただけませんか」と メールで問い合わせがきました! 私は
-
-
来年の国保63万だってさ。税金は150万ぐらい。さあどうする?
今年の売上を推計して、税額計算してみた むう。国保63万ですか。
-
-
ウェブサイト運営と著作権について考える
先日の記事で、アドセンス貼らないと、著作権のことで悩まなくてよくてラクチン!ひゃっほう!と書いたとこ
-
-
メインブログ以外で月20万プロジェクト【2016年5月も16万円で伸びず】
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
楽天銀行も法人口座開設できたらしい
楽天銀行も法人口座開設できたらしいです。 メールが届いてた。 通常の必要書類に加え、事業実態
-
-
夫の転職が内定しました!
夫の転職が内定しました! 前もそんな記事を書いて、そのときはなんと 内定が取り消されたんですが (
-
-
アフィロック島売りイベントのサイト公開
アフィロックの「無人島を売るペラサイトを作るコンテスト」にエントリーしたサイトのまとめが公式ブログに
- PREV
- 楽天スーパーセールの結果、7000ポイント超儲かった話
- NEXT
- 果敢にWPテーマを書き換え
Comment
おはようございます。
記事で選ぶカテゴリは1つしまして、タグは複数を選ぶようにしておりまして、私はSEOよりも訪問者の利便性にタグを利用しております。
大きなくくりを紹介したい時はカテゴリ、細かいくくりを紹介したい時はタグと。
記事の中にリンクを張ったり、メニューに入れたり。
意味不明ですみませんorz。
こんにちは!いつも目の覚めるコメントをどうもありがとうございます。
なんという正論。そうですね、SEOに使わなくてもいいんですよね。うおおお、自分が小さすぎて恥ずかしいです。
「タグをクリックする人なんていないだろうし~」とか思っていましたが、そうですね、記事の中にリンクを張るとか、能動的に使えば活きてくるということですね。
勉強になりました。ありがとうございます。さっそくマネします。
読者さん、読者さんといいながら、結局Googleさんのほうばかり向いている自分に喝を入れてきます。はい。