CSS魔改造終了(やりたいことはほぼ実現。)記事はいくつか追加する(予定)
公開日:
:
アフィリエイト日記
CSS魔改造でぐっちゃぐちゃになったのであるが、まあ、土曜日にほぼ終了した。と思う。
気に入らないところも少しあるんだけど、私の力ではこれ以上は無理なのである。
今アドセンスを見てきたけど、大して変化はなかった。
4日で802円→4日で891円(11%の伸びw)
PVとPV/セッションには変化を感じないんだが(まあまだ工事して3日ほどだし。)
あと2記事ぐらい足すかなあ。書くことは山ほどあるんだけどな。
あ、成約ページはちょっと手入れして、見栄えよくした。
逆に、いままで2年か3年あんなひどいページのまま放置しておいて、よくあそこから申し込んでくれる人がいたなってレベルだった。
関連記事
-
-
このブログを更新している理由は?という質問へのお答え
「このブログは何のために更新しているのですか?」とご質問をいただきました(^ω^) 「情報商材への
-
-
Googleさんからさらにお知らせが。テンプレートまで直す私
Googleさんからメールが来て、「何レクタングル中貼ってんだよ!レクタングル大だって口酸っぱくして
-
-
アドセンスが今日時点で30,044円!調子が上がってきた・・・かな?
さきほどアドセンスのチェックをしたら、収益額は30,044円でした。 先日の記事で、過去最高更新は
-
-
アフィリエイト収益公開2016年6月(確定164万、発生220万ぐらい)
アフィリエイト確定成果(2016年6月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
アフィリエイトやってメリットを感じるのって、休んでても収益が上がることですよね
ここ数日間、記事書きなど休んでいたのですが、それでも毎日数万円の収益が上がっていました。 ありがた
-
-
アフィリエイターまるぼうさんの資産運用について思ったことをつらつらと
先日「まるぼう無料レンタル」でお会いしたまるぼうさんが資産運用の方法についてブログ記事で公開されてい
-
-
雪の中歩くのがイヤ>保育園に預けて仕事
雪ですな。 雨が嫌いで雪も嫌いです。 雪になじみのない地域で育ったので、雪だとテンション
-
-
法人の決算期はいつにする?
法人の決算期は ・自分の忙しい時期を避ける(決算月から2ヶ月が忙しい) ・売り上げの上がる時
-
-
また法人化について考えている(早く結論を出せ、って話(´・ω・`))
2015年に入ってからの収入が454万円ぐらいになりました。 2015年1月分~4月分となりま
-
-
Nさんの2017年5月アドセンスは34,385円【Nさんコンサル日記】
50代主婦Nさんの2017年5月アドセンスは34385円でした。 企画「Nさんと素敵な銀座ラン
- PREV
- Googleアルゴリズム変動で今回も下落
- NEXT
- 無駄遣いがとまらん(というかPCへの執着)