メインブログ以外で月20万プロジェクト【2016年7月は17万円】
公開日:
:
アフィリエイト収益公開, アフィリエイト日記
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め
「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト」の備忘録。
2016年中に月20万が目標です。
2015年9月は77,209円
https://ameno-hi.com/archives/4502
2015年10月は70297円
https://ameno-hi.com/archives/4576
2015年11月は104,419円
https://ameno-hi.com/archives/4657
2015年12月は123,592円
https://ameno-hi.com/archives/4838
2016年1月は131,742円
https://ameno-hi.com/archives/4937
2016年2月は162,835円
https://ameno-hi.com/archives/5075
2016年3月は162,300円ぐらい
https://ameno-hi.com/archives/5178
2016年4月は164,464円
https://ameno-hi.com/archives/5271
2016年5月は160,641円
https://ameno-hi.com/archives/5388
2016年6月は166,314円
https://ameno-hi.com/archives/5471
2016年7月は2016年6月は179,716円
内訳はこちら
◆ブログ1(最初に作ったブログ)
アドセンス 17,539(前月比↑)
Amazon 478
A8 2,780
◆ブログ3(メインからスピンアウト)
アドセンス 67,905(前月比↑)
リンクシェア 37,688(前月比↑)
A8 20,636(前月比↓)
◆ブログ4(将来のメインブログ)
アドセンス 13,383(前月比→)
A8 0(前月比→)
クローズドASP 2,300
◆ブログ5(ameno-hi.com)
A8 3,012
AffiliteB 1,800
Amazon 692
バリュコマ 0
◆ブログ6(お悩み解決系。完成につき更新停止)
アドセンス 9,822(前月比↑)
Amazon 1681(前月比↓)
———————–
合計 179,716円
5ヶ月連続16万円台から上にブレイクしました。
本当は、情報商材を売った30万円がブログ5にありますが、これはなんとなく加算しません。
一過性のものですので。
ブログ1を一回だけ更新しました。
ですが、昨年よりずいぶん落ちた気がします。
このブログはもう寿命がきていて、ゆっくりゼロに向かっていくのでしょうか。
さみしいですね。
でも、仕方ないです。新ネタを投入する気がしませんので。
ブログ3は何もしていないのに上がりました。
ブログ6は小粒ながら好調です。
特化型お悩み解決談ブログです。
このブログが私のひとつの理想かな。
なんかさ、情報商材(WP用テンプレート)をガチ販売して、それでやめることにして思ったのですが、期間限定でしか売らないものにあんまり時間使っちゃいけないよね。
そういうところでブレないように、年間目標とかをこのブログに書いてるわけだしさ。
あ、だけどさ、2年あまりかかったNさんコンサルの成果がマニュアル化できて、それが30万になったと思うとけっこう良いかな。
Nさんコンサルは、いつか私の儲けネタにしようと始めたものだったわけですし。
仕込み2年にしてやっと花開いたと。
30万円も稼げたら十分ですよう。Nさん、ありがとうございました。
で、このあと8月10日からは2ヶ月半の夏休みをとって、自分と家族のために時間を使おうと思います。
このブログの更新はやめるけど、一応この20万プロジェクトは稼動していて、そっちのほうはちょろっと更新するかもしれません。
本当に、今年中に20万こえるといいなあ。
(一度でも20万を超えたらOKということになっています。心の中で。)
関連記事
-
-
レビュー依頼の商品が届いた/広告主会社の対応に感動
先日の記事でA8.net経由でレビューを依頼された話を書いたのですが・・・ →「レビューを依頼される
-
-
倒産防止共済無事に引き落とされる
大騒ぎしていた倒産防止共済ですが、12月28日に無事に引き落とされました。 280万円
-
-
夫年収670万vs私アフィリ収入700万。夫の年収を超えた話
夫の年収をざっくり計算したところ、今年は670万となりそうです。 昨年、大幅減給されて、年収800
-
-
7万円キタ(゚∀゚)コレ
テコ入れしたら収益アップしました。 今日は全ASPとアドセンスあわせて合計7万円ぐらいのアフィリエ
-
-
IE11のシェアは何パーセント?アドセンスが表示されない問題
IE1でアドセンスが真っ白になるのに驚愕し、IE11で私のブログを見ている人の割合を確かめてみました
-
-
確定申告中!緊張します
これからe-TAXで確定申告します。 2013年のアフィリエイト売上は40万円あまり。 棚卸もな
-
-
アドセンス2015年7月8月の成果
自分用メモ。 近頃アドセンス関係の情報を公開するとペナルティがあるって読みますが、こんなことして大
-
-
放置ブログのその後【アクセス減でもPV増の謎】
遠い昔に作った放置ブログがありまして、この1年ほぼ記事書いてない。pingとばしてない、テンプレート
-
-
JUGEMブログでアフィリエイトのてこ入れ中/被リンクがあるから捨てられない
JUGEMブログでやっているアフィリエイトのテコ入れ中です。 私のメインのアフィリエイトブログはF
-
-
このブログのPVが月3~4万になってきました
昨年11月からこのドメインで運営していますこのブログですが、1日のPVが1000~2000となり、月
Comment
かのこさん、おかえりなさい。
でもすぐいってらっしゃいなんですね(笑)
ブログが更新されないとさみしいですよ~。
かのこさんのブログ読み直しながら、お帰りをお待ちしていますね!
ありがとうございます!ブログ休むと私もさみしいです。そんで、記事だけ書いて予約投稿するんだと思います。mikiさんもどうぞ楽しい夏をお過ごし下さい。
くりかのこさん、おかえりなさい!
ずーっとお待ちしていました。
お休み中なのに、KAETEN特典の対応をして頂き、本当にありがとうございました^^
未だ、制作者の坂井さんに、あーでもないこーでもない、とわがままを言って過ごしていますが(笑)、
以前から作りたかった、自分のモチベーションをあげるための新ブログを、ドメインをとって、複数マルチドメインで立ち上げることにしました。
坂井さんに、テンプレートに慣れるために、別のブログで練習してみてね、と念を押されたので、流れに身を任せたら、今までの願いが叶った感じです。
メインブログは、相変わらず放置期間がさらに伸びてしまいましたが(笑)
早くメインもKAETENに変更できるよう、一日も早く慣れたいと思います。
くりかのこさんのブログが見られないのは、本当にさみしいですが、充電期間ですもんね!
くりかのこリターンズ、楽しみにお待ちしております^^
ええええっ!ありがとうございます。
坂井さんにいろいろリクエストされているんですね。サポートって、わりと細かくお願いしてよいものだったんですね!私、あんまり活用できていなかったかもしれないです。
が、サポート期間は終わってしまったのでしたw
理想のブログが作れるといいですね。