私のメインブログ以外の収益はいくらなんだ?
公開日:
:
アフィリエイト日記
メインブログが死んだら私の収益はいくらなのか、9月のアフィリエイト収益をまとめてみました。
アドセンスの額を公開していたりして、わりと規約スレスレです。っていうは違反です。
◆ブログ1(最初に作ったブログ)
アドセンス10909
A8 10000
◆ブログ3(メインからスピンアウト)
アドセンス 15017
リンクシェア1290
A8 22,130
◆ブログ4(将来のメインブログ)
アドセンス12650
◆ブログ5(ameno-hi.com)
A8 1000
Amazon 838
◆ブログ6(お悩み解決系。完成につき更新停止)
アドセンス3365
——————————————
合計 77,209円
おお、8万円弱あるのか、知らんかった。
いつの間にか、こんなに増えていたんだなあ
うん、なんか自信でてきたわ。
年末までにこれが10万を超えるように頑張ります。
関連記事
-
-
アフィリエイトのアンテナサイトに登録していただきました
A8あんてな|アフィリエイトで稼ぐ人々の管理人さんからご連絡があり、アンテナに登録したよ!サイドバー
-
-
こんなチョコレートが!
工具チョコレートwww なぜか私の行く先々で、楽天モーションウィジェットにこれが表示さ
-
-
知恵熱が出たw 子どもかw
ええと、7月のパクリ祭りに引き続きまして、この9月、新しい祭りが進行中であります(`・ω・´)
-
-
サイトの説明文を変更したw
サイトのタイトルのしたにある説明文を変更してみた。 旧「専業主婦していたら夫に失業の危機が!
-
-
Googleの「20%ルール」は死んだのか?
Googleに脳ミソの半分ぐらい乗っ取られている私が こんな記事を見つけました。 Google
-
-
A8netの初心者女性向けアフィリエイトセミナー見つけました!
A8netで「A8Woman」という企画の募集をしています! Lady Bird / @ly$ i
-
-
ランディングページも変えてみる
なんかよくわからないけど、今日は高額アフィリが1件も成約しなかったです。 昨日は3件も成約したので
-
-
馬鹿につける薬はない。保育園をダブルブッキングしまくり
私のアフィリエイト作業ですが、その月保育園をとれた回数にほぼ比例しています。 基本、月5回ぐらいと
-
-
アフィリエイトの確定申告に向け記帳中
青色申告控除前の金額が401万ぐらいまできた。 青色申告控除後は336万。 こっから更正の請
- PREV
- リンクシェアのレビューコンテストで全員に300円!
- NEXT
- 税理士にコンサルを断られるの巻
Comment
いつも、拝見させて頂いております。メッセージと言うか、質問になってしまいます。申し訳ありません。小生、アフィリエイト1年生の1学期。ASPに登録したばかりで、ブログの記事数も10記事位の超初心者です。これから、少しずつ記事を積み重ねていこうと思っていますが…ひとつ気になる事が。よく、価値ある記事を積み重ねれば、自然とアクセスが付いてくるといいますが、あれは本当なんでしょうか?良記事をたくさんアップしたところで、読者が、記事の媒体となるサイトに辿りつかなければアクセスは皆無。キーワード検索に引っかかる訳もなし、かといってURLを、知るよしもなし。無料ブログなら可能性はあるかもしれませんが、独自ドメインのワードプレスあたりで作成したサイトは、どうしたら1人目が来場するのでしょうか?ぜんぜんわかりません。やはり、サテライトしたりしなければいけないのでしょうか?
突然このような質問、恐縮ですが、どこの馬の骨だか分からない小生に、回答をいただければ嬉しいです。お願いします。
はじめまして。いつもお読みくださっているとのこと、どうもありがとうございます。
以前も他の方から同様のご質問をいただいたことがあり、私も興味を持ってデータをとっていたので、こちらで公開させていただきました。
http://ameno-hi.com/archives/5327
小細工はせず、良質のコンテンツだけ入れておけば、半年~1年で何とかなりました。
とりあえず、ブログ10記事ではまだまだですので、毎日更新して半年続けられるようおすすめします。
半年も書いて、アクセス解析を見ていたら、何かが起こると思いますよ。がんばっていきましょう。
ご教授ありがとうございます。たいへん参考になりました。とりあえず、気長に頑張って行きます。
お役に立ちましたようでしたら何よりです。ただ、私のやり方は、目標は「月5万」ぐらいですので、もっと上をということでしたら、他の方のブログや情報商材をお読みになることをおすすめします。
気長にがんばってください。