月50万超の収益を出すようになって変わったこと。20代の自分に伝えたいこと
公開日:
:
最終更新日:2016/03/16
アフィリエイト日記
大して変わっていないというのが結論です。
住む家が変わるでなし(あ、家計大赤字の原因だった、以前の家賃15万のマンションは夫の転職とともに引っ越しました。今は10万円そこそこのマンションに住んでます。)、ブランドバッグを買いあさるでなし。
支出はちょっと増えています。月2万ぐらい増えました。主に食費です。
やはり、私は夫の収入で暮らしているというのを変えたくないのだと思います。いつでもアフィリはやめて、夫の収入のみで暮らしていけると思うことで、気楽にアフィリエイト作業に取り組めています(ええ、これでも気楽・・・なんです。私の中では。)
それで何が変わったかという話をわざわざ書こうと思ったのは、今日イチゴを買ったからなんですね。
スーパーにいったら、1パック398円のもの、1パック498円のもの、1パック700円ぐらいのもの(これは目に入らないので除外)が並んでるじゃないですか。
なんとなく、498円のを買ったんですよね。
以前だったら、一番安い398円のものを買っていました。
それで、家で家族で食べて、「あ~、ちょっと味薄いよね。100円高いのにすればよかったなあ」と思っていたと思います。
もっと貧乏だったときは、格安八百屋まで自転車でいって、1パック150円(ジャム用ですが)を買っていました。
それで、家で食べて(この当時は独身)「あ~、150円でも美味しいじゃん!300円もするイチゴ買う人なんてバカだよね!」と負け惜しみ言ってました。
それで、今日、498円のを買ったわけですが、家族が「これ美味しいね」って言ってくれて、ああ、イチゴ買ってよかったな、と思ったんですよね。
もしかしたら398のでも同じぐらい美味しかったかもしれないですが。
アフィリエイトで月50万稼げるようになって変わったことって、こういう場面で、少し高いものを(でも、一番高いものではない)を選べるようになったということかなあと。
で、人生の幸福度は398円のイチゴの頃より上がっていると感じます。ありがたいことです。
一方で、150円のイチゴのときの幸福度は、398円のときよりも高かったような気もします。
150円のイチゴの時期と、今とを比較すると・・・よく分かりません。
遠くまで自転車で行くとか、安いイチゴにダメモトでチャレンジするとか、(ハズレだったらジャムを煮るという手間を覚悟しているわけです)そういうことをやめて、分かりやすい(≒お金で買える)幸福を簡単に手に入れることができるようになって、それで満足しているということかなあと思ったりします。
何が言いたいのかよく分かりませんが、つまんない大人になったなあと思います。ただ、それでも満足ですし、幸福だと思います。
家族を持つということは、こういうありふれた幸福を受け入れられるぐらい大人になるってことなのかなあと思います。
20代の頃の私(フェミニストの闘士だった)よ、30代の私(反動)はそう思うよ。
関連記事
-
-
月20万プロジェクト日記【2016年1月は13万ぐらい】
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
メインブログ以外で月20万プロジェクト【2016年2月は16万円】
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
2chの税務調査スレに思う
私の愛読している、2chWeb収入板の税務調査スレにこんなのありました。 522 :クリックで救
-
-
メイン以外で月50万プロジェクト【目標2018年末達成】2017年中に40万が目標
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
アドセンスの過去最高更新、今月はムリかも
毎月のように過去最高を更新していた、アドセンスの収益。 今月は前月と同額か、少し下回るペースで推移し
-
-
今年38万を超えそうなら、今すぐ青色申告の申請をすればいいんじゃないか、という思いつき
以前から考えていたことなんだけど、今年収益が上がって38万を超えそうで、扶養のことで悩んでいる専業主
-
-
創業支援事業で認定されると法人設立が安くできるらしい
市区町村の創業支援事業があって、なんか講習を受けると、法人設立費用(登録免許税)が半額になるらしい。
-
-
172147-96470=75677円の領収証をひっかき集めるよ(゚∀゚)
さっきから変だ変だと思っていたのですが、昨年末売掛にしたASP収益を、どうもちゃんと処理できておらず
-
-
今月の楽天アフィリは6000ポイント超(疲れる・・・)
2014年6月の楽天アフィリエイトの状況。(6・28時点) クリック数891 売上件数
-
-
保育園の日は眠りが浅い
今日は保育園の日なのですが、朝4時に起きてしまいました。 寝たのは1時半でした。こりゃちょっと
- PREV
- 税理士指導
- NEXT
- アクセス激減の恐怖。3日で半減!(゚∀゚)
Comment
こんにちは。
私はイチゴ298円のときに買います(*^o^*)。銘柄はとちおとめ。関東だとコレが一番安い。さがほのかや紅ほっぺが高いのは美味しさではなく輸送費だ!と言い聞かせていますが、実はチョット食べてみたいです。
私の場合はアフィリで自分おこづかいを稼げるようになったら、子供服が買えるようになりました。もちろん安いものを探しますが、以前よりも迷わずエイ!と買っています。コレをケチって先送りすると後で急いで買いに行くことになり、かえって手間がかかりますしね。
私もブランド品には興味がないし、収入がUPしても金銭感覚は狂わないという自信があり!どこまでも小市民だと感じます(*^o^*)
白玉さん
こんにちは。なるほど~。運送賃っていうのは説得力ありますね。そうなのかも。いちごって美味しい時期はどれを買っても美味しいので、複数買って食べ比べないと真相は分かりませんね。その機会はたぶん一生ないですが^ ^;
子供服が買えるようになったというのはよく分かります。子供服って、足りないままでも暮らせちゃうし、ヤフオクなんかを使えば、いくらでも安く済ませることはできるんだけど、足りないとすごく手間がかかりますもんね。
アフィリエイトは継続収入じゃないということを忘れず、金銭感覚が変わらないよう生活していきたいです。だって来月ゼロかもしれないですし^ ^;