Jumblrさんで取り上げていただきました
公開日:
:
最終更新日:2015/01/02
アフィリエイト日記
「Jumblr.」という、副業をテーマにされているブログで私のブログを取り上げてくださいました。
ありがとうございました。
2015年 副業でアフィリエイトをはじめる人が注目すべきアフィリエイターブログ5選!|Jumblr.
http://jumblelog.com/sidejob/affiliate/affiliate2015/
なんでわかったかというと、ピンバックが飛んできたからです。
自分はOFFにしてしまっているわけですが、便利ですね、ピンバック。
「なお、プロフィール欄に「専業主婦+アフィリエイター」と書いてあるけど、それは専業主婦ではありません。」と書かれています。そりゃそうだ(笑)
しかし、やはり私は自分としては(扶養は抜けたし、保育園も使っているけど)専業主婦だと思っているんですよね。
アフィリエイトはどうしても『自分の仕事』とは思えず、明日にでもアフィリエイトを放り出して専業主婦に戻ってしまう気がします。専業主婦は自分の仕事だと思えます。それで、夫の給料で暮らすのも悪くないし。というわけで、ビジネスとしての覚悟ほぼゼロです。専業アフィリエイターさんを尊敬します。(←こういう態度、独身会社員時代の自分からは考えられん。飛び蹴りをくらうことでしょうw)
ただ、家事は達成度が数値化されないけど、アフィリエイトは達成度がはっきり数字になるところが好きです。
数字があればグラフ作れるしね。(←他に目的は・・・ないのか)
で、なんだっけ。
はい、よそさまに取り上げてもらって嬉しかったのでした。
しかしこのブログ、アクセス増やすつもりはないのに・・・私はどうしたいのでしょう一体。アクセス増やしてドメイン売却してお小遣いにでもしますかw
ドメイン売却希望の方、適当な価格で譲渡いたします。アフィリエイト関連の複合ワード複数で現在1位です。ご希望の価格をお知らせください。(一応書いてみた。)
関連記事
-
-
税務署から消費税課税事業者届出書が届いた(´・ω・`)
2016年9月21に書いて予約投稿。 税務署から分厚い封筒が届いて、なんだろうって思ったら、「
-
-
Adsenseのリセラー(認定パートナー)はアリかナシか?
アドセンス認定パートナー(元リセラー)だという会社・U社からたびたび連絡が来て、悩んでいます。
-
-
エーハチネットでゴールドランクになりました!
A8netにログインすると、なんだかいつもと感じが違う・・・ よく見たら、ASランクがゴールドにな
-
-
ブログ6(放置中)を手入れする
月4000円ぐらいアドセンスで稼いでくれているブログ6の手入れをしました。 このところ訪問数は
-
-
A8ネット収益に異変(半減だってば・・・汗)
A8ネット収益が前月比半減です。 あと数日ですが、盛り返す気がしません。 どうし
-
-
アフィリエイトBとトラフィックゲートの報酬が行方不明・・・どの口座に振り込まれたんだ
今年のアフィリエイト収益の集計をしているのですが、アフィリエイトBとトラフィックゲートの報酬が行方不
-
-
サポートしているブログの訪問者数が増えてきた
私、あるブロともさんのブログのサポートをしています。 始めたのは2月頃。 その方と、ブログを
-
-
旦那が転職見つからなかったら、一緒に在宅起業するかと思うなどの巻
旦那の転職なのですが、まあ、7年前よりは7歳年をとっており不利なわけですが、空前の人手不足でもあり、
-
-
アフィリエイトで月100万の収益を出して分かったこと
今月、アフィリエイト収益の発生額が100万円を超えました。 (詳しくは→「今月のアフィリエイト発生報
-
-
Sさまへご返信(アドセンスは消費税不課税の件)
さきほどメールフォームよりご連絡いただきましたSさま。 メールをいただきましてどうもありがとう
- PREV
- 訪問者がじわっと減る週間
- NEXT
- 国保がこれ以上高くなったら京都に移住するよ私