管理人のどうでもいい日記

管理人のどうでもいい日記

来年度は就学援助の対象になる

ふと気づいたのだが、来年度はどうもうちは就学援助の対象になる年収らしい。父親年収300万円位(手取りじゃないよ。税込みでこれだよ)で、母親無収入だからどう見ても基準をクリアしておった。計算違いがなければ。もしかして、去年てか2019年分もそ...
管理人のどうでもいい日記

旦那の年収が1000万円を超えそうな話

去年のね。旦那の年収は200万円台でした。その前の年も、その時は年の途中から年収下がったからアレだったけど、月収が20万円台だった。そんで旦那が転職しましたのであります。4月入社か3月入社。そんで年棒交渉したら、基本給が850万円、各種手当...
管理人のどうでもいい日記

レントラックス他ASPのメールアドレス変更した

この数年、アフィリエイトを始めて以来、ずーーーーーっと一日5分ぐらい、ASPのメール開いて捨てる作業をしてた。止めることができないASPからのお知らせメールがずっと自分のメインのアドレスに届くじゃないですか。レントラックスさんとか、自分が提...
管理人のどうでもいい日記

本を読もうと思って「金持ち父さん 貧乏父さん」をなぜか読んでしまった話とデパ地下サラダの話

アフィリエイトをやめてから、すごい勢いで本を読んでいる。長い間、本を読んでなかった。読みたかったのだと思う。ブログをやっているとアウトプットばかりして、どんどんどんどん自分が薄くなっていくのを感じていた。20代に貯めた知識を吐き出して、ブロ...
アフィリエイト収益公開

アフィリエイトを卒業します と、2020年の収益、旦那の就職など。

みなさんこんにちは。このたび、旦那の就職が内定しました。今度こそ、定年(60歳)まで正規社員保証だそうです。年収は800万円をベースに交渉をしているようです。これまで何度も裏切られてきた旦那の就職。いきなり年収が半減したり。首切られたり。首...
管理人のどうでもいい日記

旦那その後

旦那はその後就職が決まりません。どうなるんでしょうね。もう年度末感ありますけど?私のほうも、収入を上げるための活動をしておりません。(しろよw)そんな旦那が先日、ものすごい発見をしたように、「ねえねえ!知ってた!?」っていうんですよ。え、何...
アフィリエイト日記

枝毛問題

なんか期限を決めて集中して作業しようとすると、家の掃除したくなったりとか、急に雑用を思い出したりとか、ありませんか。私はあります。枝毛が切りたくなります。学生時代は、ひととおりシリーズもののマンガを読んで、その途中で枝毛を切って、ふと「え、...
管理人のどうでもいい日記

私は家事をどこまでやりたいのかについて考える。最低限の家事とは何か。

この前、ハウスクリーニングつーか、家事代行みたいなのをお願いしたんですけどね。いや、おたくお金あるねえみたいな話じゃなくて、3000円で2時間つークーポンをもらったから頼んでみたんですけど。そしたらびっくりしたんだけど、その会社でハウスクリ...
管理人のどうでもいい日記

謎の箱。開けてみるとそこには…!?

本日も盛大に片付けております。息子は保育園に預けておりますので、ずいぶん高くつく片付けですねえ。さて、本棚の上に、ずっと放置されている箱があります。なんの箱だろう。いや、アンリシャルパンティエのマドレーヌの箱なんだけどね。問題は中身だ。夫の...
管理人のどうでもいい日記

片付けのパラダイムシフト的なものがあったという話

この言葉が刺さった。どこかで売ろうとすると、「売り方を考える」「売れなかったらまた処分について考える」必要があります。アフィリ笹木さんのブログより引用ええと。アフィリの話じゃありません。片付けの話です(´・ω・`)はじめて笹木さんのブログに...