カエテン販売状況(中間報告)
公開日:
:
最終更新日:2016/08/11
アフィリエイトで稼ぐコツ(初心者向け), アフィリエイト日記
ええと、おかげさまで当ブログよりカエテンが38本も売れました。
お買い上げいただきました皆さま、どうもありがとうございました。
なんかさ、「私もついに情報商材なんか売ることになっちゃいましたよ(´・ω・`)」ってNさんに言ったら、「テンプレートなんて道具なんだから定規売ってるのと同じよ!」と励まされました。そんで元気が出ました。Nさんありがとうございます。
しかしなぜ定規なんだろう。
絶妙のチョイスですな。定規ね。
今日も張り切って定規を売ります。
それでご連絡なのですが、特典がダウンロードできなかった場合にはお知らせくださいと告知させていただいたのですが、本名の記入はしなくて大丈夫ですよ!
ハンドルネームでいいんです。申し訳ありません。わかりにくかったでしょうか。
これまで、なんとなく、まさかとは思うけれど本名じゃないのだろうかと思うお名前でご請求くださった方が何名かおられて恐縮しております。
個人情報は適切に取り扱わせていただき、数ヶ月で削除させていただきますので、どうぞご了承ください。
(この後の文章は2016/8/11当ブログでのカエテン販売終了に伴い、非公開とさせていただきました。)
関連記事
-
-
メイン以外で月50万プロジェクト【目標2018年末達成】2017年中に40万が目標
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
盲点だった!夫の扶養を抜けて困ったこんなこと
2014年10月1日から夫の扶養を抜けています。 それで盲点だったのは、夫の職場の人間ドック費
-
-
パクリ記事に損害賠償した話(私じゃないが)
かんなちゃんブログで発見。パクリ記事への正しい対処法。 http://www.f-tsunemi.
-
-
A8ブラックは「3ヶ月50万円」じゃないの!?ブラック昇格ならず
A8のランクがブラックになりませんでした。 現時点でプラチナです。 がーん。 10月集
-
-
ブログランキングへのリンクをやめた話
ブログランキングへのリンクをサイドバーに置いていたのですが、面倒になってきたのでやめました。
-
-
ページスピードが遅すぎる問題
ふと思いついて、手持ちのサイトのページスピードを測定してみたら、遅すぎた。 googleのpa
-
-
ふるさと納税額を簡易計算
計算したら、2万円ほど納税できる模様。やるか。 ただ・・・自分の計算に自信のないこと著しい。
-
-
さやっこさんとランチしてきた!
先日、さやっこさんとランチしてきました。 すっごく久しぶり。 書いていいかわかんないけど、ま
-
-
子供が幼稚園に上がったら?法人化も悪くない選択かも
法人化、法人化って、もうずっと悩んでいます。 収益がいつ下がるかわかんないから法人化できないと
-
-
ブログのタグをどうしよう?放置することに決めた理由
ブログのタグって、ほとんど使ってないんですが、いいのかな? 数か月前からずっと考えていたんです
Comment
38本ってすごいですね!
クッキー効果でも1日にひとつ小さいものでも売るのが難しいレベルなので
「さすが、くりかのこさん」と思いました。
Nさんの定規の例えも絶妙なチョイスです。
定規使っています。3日目くらいですが、日に日に良さを実感しております。
思うところがあって坂井さんのメールサポートを利用しましたが
本当に回答が早くて無事に解決できましたよ。
ご無沙汰していました。覚えておいででしょうか?
以前、色々とアドバイス頂きまして有難うございます。
ルレアを購入してみましたが、サッパリ分からず。ロリポップ、ドメイン、ワードプレスのインストールまでしましたが、その後、具体的にどのように進めていけば分からず。無料シートも試しましたが、分からず凍結、支払いだけで止まったままでした。
とりあえず無料ブログだけは趣味的なつぶやきブログになりましたが義務的にでく、ある程度続けてきました。1年目前ですが、PV1日600UU1日300位で、アドセンス月500円他のA8などは0円ほど(笑)少なすぎますかね?
この度、情報教材に疑問を抱いている「くりかのこ様推薦」だからこそのカエテンWP購入して、再度、挑戦しようと思っています。
が、雑多つぶやきブログをそのまま続けていいのか、新しくテーマ変更すればいいのか?見当もつきません。
サイトアフィリも挑戦しようとしましたが、訳もわからず挫折。シリウスを購入したほうがいいのかと躊躇して半年購入も出来ず。何でもすぐ実行する方が実績を出しているのだと痛感しております。
くりかのこ様推薦の本も購入して目を通したままで、頓挫。具体的にサイト1枚作れば、先に進めそうなのですが
その一歩が出来ません。
セドリも体験していて0円と1円売上の差はとてつもなく広いけれど、1円と50万円は大差ないというのは体感しているのに、アフィリではそれができていません。とにかくサイトまたはブログ(無料以外)1枚できれば先に行けるのですが・・・
まあ、希望としては手取り足取り、ペラ1枚作成までの個人塾のようなものがあればいいのですが・・
甘いですね。
再び、よろしくお願い申し上げます
こんにちは。お久しぶりです!
PVの多さと収益は必ずしも比例しないので、600もあればビジネスチャンスはあると思うのですが。
私のやってきたアフィリエイトと、三毛の助さんがお考えのアフィリエイトは、ちょっと形が違う気がしますので、なかなかうまくアドバイスできない気もするのです。
漠然とアドバイスするとすれば、まずは、手をつけやすいところから手をつけるということではないかと思っています。
そう思うと、以前やっておられたせどりは、お好きになれなかったようですが、合っていらしたのではと外から見て思うのですが、そういうものでもないでしょうか。
私も、アフィリエイトという言葉を知ってから、収益発生まで数年かかっていますので、1年で収益が出ないからあきらめるようなものでもないのではと、ある日ぱっと開けると思います。頑張っていきましょう。
返信ありがとうございます。
また、ご指摘ありがとうございます。
本日購入させていただきました。再度、WP挑戦したいともいます。
私の今のブログはアソシエイトから脱線して本当のつぶやき日記になっているからでしょうね。
ちなみに、かのこ様はブログアフィリエイト主体でテーマを決めて実施されているのでしょうか?
またはサイトアフィリもされて、何かカエテンのような有料スタイルシートご利用になられているのでしょうか。もし宜しければ教えて頂ければ幸いです。
雑多ブログではアフィリは望めませんよね。
また、気長にやるようにとのアドバイスで何か肩の荷が下りたような気がして、
逆にまた挑戦しようと思えるようになりました。ありがととうございました。
これから、カエテンWPを利用して「私のアフィリ挑戦日記」とその他のテーマを縛ったブログの2本を作成したいと思っています。今の無料ブログはつぶやきのままで継続予定。
それでは
>ブログアフィリエイト主体でテーマを決めて実施されているのでしょうか?
そうですね。全部このブログみたいな感じです。
>雑多ブログではアフィリは望めませんよね。
すみません。自分が収益を出した方法についてはある程度説明できるのですが、このやり方が儲かる、このやり方はダメというのはまったくわかりません。
雑多ブログ「だから」ダメということはないと思います。
WP挑戦頑張ってください。
カエテンWP、購入させていただきましたー!
くりかのこさんのマニュアルがほしかったのです。
テンプレートは2の次でしたw
いろいろ参考にして頑張ろうと思っています。
今のサイトはこのameno-hi.comと同じく自分の思ったことや
アフィリエイトやってみてのこととかを書いていこうと思って
、別で新しいサイトを立ち上げることにしました。
で、せっかく買ったのでブログのテーマをカエテンにしました。
またお邪魔しまーす。
ご購入ありがとうございます。
ご参考になることがあれば嬉しいです。
新しいブログって、初期設定が面倒ですが、わくわくしますよね。
頑張っていきましょうね。