やることリスト
公開日:
:
最終更新日:2014/08/12
アフィリエイト日記
今週・来週は週2ペースで保育園に預けられることに!
嬉しすぎます。
7月に入ってから2日ほどしか預けられず、限界が近づいていました。
この間にやることをまとめておきました。
【確定申告関係】期限:10月初旬(次回指導日)
・領収証の貼り付け
・弥生の青色申告を買う
・弥生の青色申告に入力
【資格試験】期限:9月上旬
・資格試験の勉強
・資格試験過去問を解く
【ルーティン】
・TSK記事を書く@P
・SGSの記事を書く@P
・GKSの記事を書く@P
・カートリッジのレビュー
【新企画】
・画像ダウンロード
・SJNの記事を引っ越しする
【長期計画】
・この先の収入計画について考える
【追加】
・クリーニング出す
・銀行でお金おろす
・図書館に本を借りにいく
・
どう考えても7時間×4日では無理だろう・・・。
関連記事
-
-
また法人化の話ですが・・・法人化するぐらいなら収益ストップしよう
はいはい、またやってますよ。法人化の話ですよ。 今年の収入は現状で月100万程度。このままのス
-
-
今年のアフィリエイト報酬は総額6,721,361円(仮確定)
さきほどExcelでざざっと計算したところ、今年のアフィリイエイト報酬は6,721,361円となりま
-
-
ウェブサイト運営と著作権について考える
先日の記事で、アドセンス貼らないと、著作権のことで悩まなくてよくてラクチン!ひゃっほう!と書いたとこ
-
-
絶対調整入れてると思う広告主(をさらしたい)
ある高額アフィリエイト案件で、毎月数件の成約があるのに、ここ数か月、一度も承認されたことのないものが
-
-
クローズドASPから初振込み/ASPの懐事情
クローズドASPから初の報酬振込がありました。 クローズドASPからの初入金は56000円 初入
-
-
1万円で売るか、無料で売るか
これまで何回かご紹介しているだいぽんさんのメルマガで モノを売ることについて考えされられるテーマが取
-
-
記帳する気がなくなった。
なんかさ、夫の確定申告終わったら、自分の確定申告の記帳をやる気がなくなってしまったのですよ。 なく
-
-
アフィリ記事に誘導できていないならアフィリしている意味がない
8年やって初めて高額成果の出たJUGEMブログ。 改めて見直してみると、我ながらダメすぎるところが
-
-
事業税はかかるかなあ。経費20万円は無理か・・・
事業税免税となる、4406181(43番金額)まであと少し。 あと少しって言っても、4
-
-
このブログのPVが月3~4万になってきました
昨年11月からこのドメインで運営していますこのブログですが、1日のPVが1000~2000となり、月
Comment
こんばんわ、他人事ながら「それができたらアフィリエイト極められる気がする」と思ってしまいました・・・w
盆は家事的に正念場ですね・・・。
たまこさま
こんにちは~。そうなんですよ~。これだけできたらいいですよね~。
半分もできない予定です。悲しいです。
お子さんの夏休みもようやく半分ですね。頑張ってください!