アマゾンアソシエイト審査通過
公開日:
:
アフィリエイト日記
イライラしてたら、再審査請求してものの5分で通った。
メールアドレスをサイドバーにのせた
+
最新記事の日付が1年前だったのを今日の日付にした
さて、どれが効いたのでしょうか。よくわかりませんが。
関連記事
-
-
Nさんブログ初の2500円超え♪
Nさんブログが、というか、私のブログもGW中は通常の半分ぐらいの運行でしたが、GWあけましてアクセス
-
-
子供の昼寝中にブログ3を更新
ブログ3を更新。 集客できているページから、ブログ内ページへのリンクを多数追加。 これで訪問あた
-
-
別居の姑を青色専従にする作戦は失敗・・・
「年金生活の姑は私の青色専従にできるのか?」 という記事を以前書いたのですが ムリだろうな~と思い
-
-
月100万円の条件。配られたカードでたたかうこと。
同じ時期にアフィリエイトを始めた電脳ひつじさんが月100万円を達成されたと読みました。 おめでとう
-
-
保育園って素晴らしい。もっと使わせてほしい
先週、もういっぱいいっぱいになってしまって 息子を保育園の一時保育に預けました。 今週もキャンセル
-
-
メールへのお返事(Yさま)
昨日10:12にメールをくださったYさま、ブログをお読みいただきどうもありがとうございます。
-
-
今年の売上を計算。児童手当は支給停止か!?
私の収入が増えたら児童手当はどうなる!?問い合わせ結果 って記事を書いていましたが、なんと杞憂だった
-
-
2014年8月楽天アフィリエイト発生額は7500ポイント程度
2014年8月楽天アフィリエイト発生額は7500ポイント程度の見込みです。 月末だなあ
-
-
パクリ犯人の名前を特定しました
たぶんなのですが、パクリ犯人の名前を特定したと思われます。 いやあ、ウェブっていろんな情報が落
-
-
確定拠出年金をスタート!想定外の出来事が【アフィリエイトで主婦が扶養を抜ける話】
アフィリエイトで年130万円超となりましたので、夫の扶養を外れた話です。 昨日の国保・国民年金に続
- PREV
- Amazonアソシエイトの審査に落ちるの巻
- NEXT
- 2016年目標中間評価【第1四半期終了】
Comment
私一度ブログのURL変えたことがあって、最初はアソシエイトに許可もらって登録したのは覚えています。
でもURL変更後は許可もらうとは知らずに勝手に新しいURL登録を自分でして、そのまま1年だったか2年ダッカ経過してますがアマゾンから何も言われたことなく、
報酬も通常通り付与されています。
実際はURL変更なんだけど、追加のような形で両方のURLを登録しています。
どういうこと?不思議ですね~。
もしかして許可もらうこともしらず勝手に登録してる人もいると思うんです。私みたいに。
けど、本当はそれはダメなので(私はかのこさんのこの記事を読むまで知らなかった)ちょっと面白いネタだな~とおもってコメントさせてもらいました!
でもまたもしかして新しいブログ作った際は、ちゃんとアマゾンに申請しようと思います。
こんにちは。コメントいただきありがとうございます。
アマゾンはサイト登録必要って、気づかないですよねえ。
私も最近きづきました。登録忘れでアカウント剥奪とかになったら困りますよね~。
もしかしたら1~2年前は、アマゾンの審査が不要だったのかもしれないです。
Amazonは年々規約が厳しくなっている感じがしますね。