アフィリエイト収益公開2015年10月(確定157万、発生240万ぐらい)
公開日:
:
アフィリエイト収益公開, アフィリエイト日記
アフィリエイト確定成果(2015年10月版)をまとめました。
アフィリエイト確定報酬額
ASP | 確定報酬額 |
---|---|
A8.net![]() |
264,953円 |
Google Adsense(アドセンス) | 236,849円 |
L社 | 3,046円 |
R社 | 4,732円 |
AM社 | 20,319円 |
クローズドASP | 841,522円 |
V社 | 0円 |
T社 | 88,384円 |
アフィリエイトB |
12,192円 |
合計 | 1,575,814円 |
「確定収益」の定義については、2014年2月の収益公開記事に 書かせていただいた通りです。
10月の支払経費
2015年10月のアフィリエイトのための支払経費1000円ぐらいだと思います。
【経費明細】
有料ブログ利用料 648円
ココナラ利用 500円
ほかに経費としては、家賃・光熱費の按分とか、ネット料金の按分とかありますが、これは確定申告時に公開します。(と言いつつ、昨年はしなかった。)
サーバー代、ドメイン代は支払月に書きます。(サーバーはエックスサーバーで年12000円です。)
正直よくわからん
4ヶ月連続で確定収益100万を超えました。
ありがたいことです。
さて、A8.netさんの収益が今月は久々に下がりました。
それでも36万もあって、前年同月は21万だったんだから、よく増えたなって感じだよね。
年明けぐらいにゴーンと落ちるのかしら。
心臓に悪いわあ。
10月の発生額は240万円ぐらい
2015年10月の発生収益は、240万ぐらいだと思います。
(ちゃんと見ていません。)
クローズドASP170万ぐらい、アドセンス20万ぐらい、A8ネット40万ぐらい、その他が10万ぐらい。
クローズドASPが倒産したり、ここの広告主さんが撤退したりしてしまったら、ずいぶん寂しい感じになると思います(´・ω・`)
その前に、別案件のサイトを構築すべきなのか、この分野の広告主がゼロになることはないんだから今のサイトを同じテーマでどんどん強くすべきなのか、そこんところがよく分かりません。
リソースは限られていますので、全部やるわけにはいかんのです(´・ω・`)
関連記事
-
-
仮想通貨(ビットコイン)始めたったw
アフィ収益が落ちてきて、理由はよくわかんないけど落ちてるんで、考えて考えて考えて考えて考えて考えて考
-
-
アドセンス収益が今月も10万円超え
Google Adsenseの収益が本日10万円を超えました。 あ
-
-
amazonのコードを貼った結果報酬が倍増した(スケール小さめ)
01/26にブログ6と読んでいるお悩み系ブログのテコ入れをしました。 アマゾンのリンクを貼りな
-
-
アフィリエイトで稼ぐコツは早く身につけたもの勝ち
Apple Keyboard (with Avid shortcuts; Letterboxed)
-
-
Nさんのアドセンス表示100万回ってGoogleさんが
Nさんのアドセンスが表示100万回だそうですよ。 Googleさんが祝ってくれたん。
-
-
記帳方法 口座間の移動とか売上とか
◆自社のA銀行普通預金口座から自社のB銀行普通預金口座に1万円を振り込んだ場合 →普通預金 B
-
-
確定申告中!緊張します
これからe-TAXで確定申告します。 2013年のアフィリエイト売上は40万円あまり。 棚卸もな
-
-
東京はカオスですな。そんで記帳の続き
今日息子と新宿に行ってさ。 息子2才が「トイレ行きたい」とか突然言い出して、トイレ連れてったら、女
-
-
息子の保証人になるために法人化を考える
法人化、法人化って、もはや趣味かって感じですが、法人化の話です。 今日ふいに思いついたんだけど
- PREV
- セルフバックで抹茶ケーキを注文♪【A8セルフバック日記】
- NEXT
- 子供の昼寝中にブログ3を更新