一時保育を週2日確保!
公開日:
:
アフィリエイト日記
息子の一時保育を週2日確保しました!ひゃっほう!
ダメモトで認証保育園に電話をかけてみましたら、ちょうど一時保育の枠に空きがあるとのことで、毎週2日、月水に預けられることになりました!
お値段も、まあまあ許容範囲です。
家からは、近くはないが遠くもない感じです。
(これまで一番たくさん預けていたところは片道徒歩13分、一番遠いところは電車乗り換えありで片道1時間でした。←もはやこれ、預ける意味がわからないです。でも、頼んだら必ず受けてくれる無認可保育園だったので、重宝しています。)
今回の認証保育園は、下見した感じでは良い印象でした。
ただねえ。4時とか4時半に迎えに来るのが理想って言われるの。
いやいや、5時までお願いしますようって感じ。
9時~5時が私の理想なんだけどなあ。
ああ、でも、預けさせてくれるだけで十分だわ。ありがたいです。
関連記事
-
-
あなたが死んだらサイトはどうなる!?アフィリエイター遺言のススメ(サイト・ドメインの相続)
アフィリエイターのみなさん、自分が死んだら収益サイトがどうなるか、考えたことありますか? 毎月
-
-
オプトインアフィリエイトの報酬額引き下げで撤退の話
このブログの過去記事のどこかに、オプトインアフィリエイトの リンクがはってありました。 オプトイン
-
-
楽天アフィリエイトって課税売上なの?楽天に問い合わせた結果
楽天アフィリエイトって課税売上なのかどうか、楽天に問い合わせてみました。 と思ったら、まずは問
-
-
このブログはどこに向かうのか?「AV女優」で検索してお越しになった皆さんごめんなさい
このブログのアクセス解析見てびっくりした。 これが直近1か月の検索キーワード。 上位
-
-
主婦アフィリエイターさんを見つけました。同時期スタートで同レベルの報酬の方
今日も家事せずネットで遊んでいました。 アフィリエイトで稼いでいる主婦はみんな悩んでないのか?とい
-
-
なぜ法人なんて作るんだよっていう夫がいまして
まあ、いましてですね。 忘年会で飲んで帰ってきて、妻がPCに向かってなんだかんだやっていて、相
-
-
セーフティ共済加入完了
セーフティ共済加入の手続きにいってきました。 子連れで長時間電車に乗り、さらに銀行に行くという
-
-
今年もすでに児童手当の所得制限を越えていました(なぜ計算できなかったorz)
うちの子、3歳になりまして、児童手当が1万5000円から1万円に減額となっております。 で、6
-
-
税理士の無料相談に行ってきました!これはいい!!!
先日申し込んだ、地区の税理士さんの無料相談なのですが・・・ すーーーーーーーーーーーーーーーーっご
-
-
ブログで最初に作るべきページは?プロフィールページだと私は思う
アフィリエイトブログで最初に書くべき記事はプロフィールページだと私は思っています。 では、