人様の奥様についてどうこう言いたくないが
公開日:
:
アフィリエイト日記
あるアフィリエイターさんがブログをやめられるとのことで、業界に激震が走りましたね。
あの方とあの方ですが。
情報遅めの私は、Twitterからの通知メールを削除していて気づきました。
そのうちのお一人、9割失敗さんですが。
数年前はチラ読みしていたのですが、私のやり方とは違う、あまりにも違うので頻繁にはチェックしていなかったのですが。
更新やめられるというので読みに行ってびっくりですぜ。
なんですかあの奥方は!
人様の奥様についてどういう言いたくありませんし、このダメ嫁のなかのダメ嫁たる私が人様についてどうこう言う資格がないことについては重々承知しておりますのですが。
だいたいが、こういう夫婦間のナントカについては、口を出したら夫婦の両方から恨まれるというのがパターンですし。
でもね、言うよ。
失礼を承知で言う。
この奥方はまずい。9割さんは全力で逃げてほしい。お子さんのためにも
離婚はできないとたびたびおっしゃっていて、どんな理由があるんだかわからないけれど。
結婚に向かない人だったんだろうと思う。
一方で、ダメ嫁としては、この奥さまの気持ちも分からないではなくてさ。
いや、まったくの想像だから大方外しているだろうけどさ。
たぶん、わりと若い人なんだろうね。
そんで、自信がなくて。就職にも恵まれなくて。
それで、9割さんが出てきて、救ってもらえると思って結婚したら、こりゃもうムリっていう育児生活が始まってさ。
0歳児に振り回され、寝かしてもらえず、遊びにも行けず。
いやいや、私の人生こんなはずじゃなかったって、思うだろうね。
子育てって辛いっていうか、面倒なことが圧倒的に多い。
それに加えて、9割さんの収益低下もあってさ。
アフィリエイターの収益低下って、いきなりだし、桁が大きいし。
もちろん、待ってたら、浮上することもあるんだろうけど、それは分からないし。きついよね。
私は30代で結婚したし、それまでに悔いのないほど遊んだ感があって、それにもともと引きこもりだし、育児に強いストレスは感じないけれど。
20代でこれだったら、よほど覚悟が決まっているか、子供が好きとか、仕事やめられるなら何でもするゼとか、何かないと、きついわな。
9割さんも、奥さんも、お子さんも、誰もが幸せになれる道はないかなあと。
まったくの部外者の無責任な感想なのですが、9割さんには幸せになっていただきたいと、心から思います。
(ちなみに、リンクされていた9割さんの自衛隊ブログを一気読みしたw)
関連記事
-
-
アフィリエイトで扶養を外れないようにする方法~信用できないところからは早めに回収~
アフィリエイト報酬発生額が、今月ついに30万円を超えました。 そこで気になるのが扶養の問題。 月
-
-
オプトイン成約ページについてメールくださったAさま(業務連絡)
オプトイン成約ページについてメールくださったAさまへの業務連絡です。 ご連絡いただきどうもあり
-
-
アフィロック終了御礼
アフィロックに参加して、無事に帰ってきました。 運営の皆様、出演者の皆様、どうもありがとうござ
-
-
アフィリエイト収益額を追記しました
「私のアフィリエイト歴」というページに 私のアフィリエイト収益を公開しています。 時間ができたの
-
-
「前向きに検討します」はOKなのか否かについて悩む
この記事では、見ず知らずの日用品メーカーの方に毒を吐きます。 愚痴記事です。こういうのがお嫌いな方は
-
-
ASPの収益確認にかける時間が減ってきた
ASPの収益確認、1年ほど前はもう、気がふれたんじゃないかという頻度でやっていました。 かかる
-
-
A8ブラックまであと数千円!
A8netのブラックランクまであと数千円となりました。 今日、5000円ぐらいどこかの広告主さんが
-
-
2014年4月はAdsenseのCPCが低かったという噂
2chのWeb収入板で、2014年4月に入ってから、 「CPCが低い」という書き込みをよく見かけま
-
-
Nさんのアドセンスが5000円を超えました!【Nさんコンサル日記】
今月(2015年5月)のアドセンスはまだ〆の前ですが、Nさんのアドセンス収益の話です。 Nさん
Comment
はじめまして。
ブログあまりにも怒っていらっしゃるように思って、9割失敗さんのブログ見に行きました。
超弱い嫁といったところでしょうかね。
それが悪いとは思わないけど、保育園預けるなりして自分の時間確保すりゃえーのにね。
親なんだからさ。
弱けりゃ弱いなりに、どうにかすりゃいーのに、自覚もなくバタバタってところでしょうか。
そんな人格でも、しっかり育てなくちゃいけないし、生きていかんといけんし。
人に頼ってばっかりですな。
心から、お子様が本当に、笑顔いっぱいで、幸せに育ってくれることを願います。
子どもは親選べないからですね。
せっかく自分のところに生まれてきてくれたんだ。
精一杯幸せに育ってもらいたいもんです。
ここに書くなって話ですが、同感だわーと思ってつい投稿してしまいました。
すみません。
こんにちは。コメントをありがとうございます。
怒っているように見えましたでしょうか。はい、怒っているのですが、まあ、よそのご家庭のことなので、大きなお世話感もあり、どのようなテンションで書けばよいのか分からずこのようなテンションになっております(´・ω・`)
9割さんのご家庭は、保育園預けているように読めるんですよね。読み違いでなければですが。
それで旦那さまが在宅で子育てしてくれるなら、むしろ、やることなくってブログでも始めようかってぐらいヒマだと思うんですがw
お子さん幸せになって欲しいですね。
名無しさんからの応援のお気持ちが9割さんとお子さんに届きますように。
そうでしたか。
保育園にも預けているのですか。
よそ様の家庭のことで、わたしも大きなお世話感満載ですが。
読むと、心が痛くなってきてフェードアウトしてしまって、でも実態はなんとなく解って。
という感じでした。
ブログでも始めろって感じですね。
(むしろそうしろって感じです)
すべてがまぁるく収まりますように!!!
コメントに付き合ってくださってありがとうございました。
もしブログ始められることがありましたら、ぜひご一報ください(*´∇`)ノ
こちらこそ、こんなつぶやきブログにお付き合いいただきどうもありがとうございます。
はい(*´∇`)
実は、数年前から(2014年頃~)拝見している隠れファンでした。
名無しですが。笑
KAETENも購入させていただきました(・∀・)
使い勝手の良いテンプレートで煩わしさもなく気に入ってます。
ウィジェットで色々と設定できるので、楽ですね♪
お忙しいでしょうから、返信コメは結構ですヽ(・∀・)ノ
その節はありがとうございましたm(_ _)m
※くりかのこさん推奨じゃなけりゃ、買ってなかったと思います
でわ!!!
(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
気になって9割さんのブログを初めて見に行きました。
私にも9割さんと同じ歳の娘がいるので読んでいて心が苦しくなります。
バカとかブスとか暴言吐かれてるようで本当に心が痛い
なんでこんな人と結婚したのか不思議に思うぐらい奥さんの性格が凄すぎる
しかも、誰かにすごく恨まれてるって奥さんが自分で言うぐらいなので、元々やばそうな人なんでしょうね
盛り塩するぐらいだし
あまりにも娘さんが可哀想なので、早く離婚して平和な日常になると良いんですけどね
PMSでイライラして、娘が言うことを聞かず怒鳴って怒る事も多い私ですが、比較にならない酷さでびっくりです
読んでいてあまりにも衝撃で、思わずコメントしてしまいました
こんにちは。
ご覧いただきどうもありがとうございます。
娘さんに暴言を吐いている話はとても辛いですよね。言葉は分からなくても、人の気持ちはやはり伝わりますから。
お子さんが幼いうちに9割さんが決断してくださるといいのですが。
こんにちは。またコメントさせて頂きます。こりんごです。
私も気になって9割さんのブログ見に行きました。
かなりやばくないですか・・・?
9割さんは今どうされてるんでしょうね。私も娘がいるので娘さんの事がすごく気がかりです。
奥さんは実家へ帰るとか方法がないんでしょうか。一旦娘さんと距離を置いて冷却期間を取られるのがいいのでは。
奥さんに親権を取られてしまうのを恐れて離婚できないのでしょうか。
9割さん、娘さんが穏やかな生活を送れるように祈るのみです。
こんにちは。
やばいと思われますか。
どうも、奥様は実家とも縁遠いということを書かれていた気がします。
日本なので、この状況で離婚しても、親権は母親なのでしょう。
私たちは、9割さんのブログからしか状況を想像することができませんし、(9割さんには失礼な書き方にはなってしまいますが)文章が事実を完全にうつしとるということは不可能だと思いますので、私たちが9割さんの文章から受ける印象よりは、ずっとマシな状況であることを祈るばかりです。