夫とまさかのつかみ合いケンカw
公開日:
:
最終更新日:2017/05/29
アフィリエイト日記
結婚以来はじめてなのですが、旦那とつかみ合いのケンカをしました。
DV的な意味ではなく、それまで口論していたのが私が「おめーの態度悪すぎ、家族なら家の中のことを分担せよ。ちょっとお前のカーチャンにも言いつける」つって、スマホを取り出したら、旦那がスマホを取って窓の外に投げつけようとして、私が返せって言って、取っ組み合いのケンカになり、最終的には私がスマホを取り戻したのですが。
だいたいが、旦那は一日中寝不足で不機嫌だったのですが、そんなの自分のせいじゃん?
ケンカの元はなんでしょうね。
まあ、突き詰めていくとお金なんでしょうね。
旦那は、自分の稼ぎが自分の思う以上でないのがムカツクようです。
去年は900ももらっていて何を言うか。
まあ、東京なら1000超えとか普通にいますしね。
同じような経歴で2000とか2500とかもらっている人もいるだろうからさ。
でも、それってもう比べても仕方ないレベルじゃないの?
バブル脳はこれだからさあ。
あと、私が働いているのがまず気に入らんらしい。(自分の無能の証明と思うらしい)
そんで、私の収入を見込んで家を買っちゃったのが不安だし気に入らないらしい。
私だって、家を買ったとたん収入が落ちて、そりゃ不安ですよ。不安だ。
だけど、コツコツやるしかないし、下がったら下がったで、下げ止まるはずじゃん?(アフィリエイト業界が滅亡しない限り。)
住宅ローンというのは、男性にとって異様なストレスの原因となるようです。
関連記事
-
-
さやっこさんに会ってきた!「なー」初体験の巻
なんとあの超有名主婦アフィリエイター、さやっこさんとお会いしてきました! さやっこさんは、「ア
-
-
訪問者のOSはiOSばっかだった件
アフィリエイトサイトの訪問者さんのOSを見てみたらこんなでした。 iPhone(かiP
-
-
ムームードメインで何年更新にするか迷う
ムームードメインでいま割引してて、3年以上の更新をしたら、割りびきらしいじゃないですか。 まあ
-
-
確定申告の配当控除で迷って、やっぱりあと15000円税理士さんに払ってお願いしちゃえばよかったかもと思った話
確定申告は無事に終わったのですが、自分のやった申告が税金面でトクだったのか損だったのか、いまいち判然
-
-
やよいの青色申告入力方法(現金出納帳と預金出納帳のみの簡易帳簿)
自分用のメモ。 現金出納帳と預金出納帳のみを利用して帳簿をつける方法。 こっちが預金出納
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 2013年11月に旧ブログから引っ越してきたこのブログ、
-
-
アフィリエイト収益額のページを更新しました(2014/4/4)
2月、3月のアフィリエイト収益額をまとめページに追記しました。 ↓ 「私のアフィリエイト収益額」
-
-
なんでもう2時前なんだろ?
今日はさ、子供が保育園の日だったのね。 そんで、朝5時半ぐらいに目が覚めて、やった!子どもが起
-
-
受賞のことば【秋のブログクリエイティブ本気祭り2015】
このたび【秋のブログクリエイティブ本気祭り2015】にてペ子リンタイン大賞を受賞しました.
-
-
パスワードの手帳記入など
今日は子どもを保育園に預けたんだけど、あまり記事書けなかった。 1日4000円の保育料なのにね
Comment
うわわ 大丈夫ですか?
うちの場合は、完全に上下関係ができている感じです。
(未婚のまま、17年ほど同居)
むこうは、バイトに毛がはえた程度の収入ですし
私の所有不動産に空きがあるので「いつでも出てっていいよ、空室あるよ」と言ってあるので
私の機嫌を底ねるのを何よりも恐れているようです。
自分の給料の低さについて何ら不満はないようです。
過去に一度だけ、つかみ合いの喧嘩をしました。
家でダーツをしていて、私がダーツボードの前にいるのに投げてきたから
「危ないやん!」「当たらないように見てた」というのが火種です。
(針じゃない電子ダーツですけど…)
夫婦それぞれですね。。。
男のプライドですかね。うちはなさすぎるのが問題かもしれません。
こんにちは。
いきなり犬も食わない夫婦喧嘩ネタでお見苦しくてすみません。
笹木さんのお宅は17年ですかあ。見習いたいです。
男性だからどうというより、うちの旦那の場合はこだわりが強すぎるのでしょうねえ。
「妻子を養っているオレ」でないとプライドが保てないようです。
それは、旦那の母親がずっと専業主婦だったということもあるのでしょうが。
戦っている相手は私ではなくて、旦那の父親なのだと思います。
プライドなくていいので、平和に暮らしたいですわ~。私が引けばいいのかもしれませんが。
旦那様、十分すぎる収入で羨ましいくらいなのに!
向上心がある人なんですねぇ。
我が家の夫は200万もないですww
でも、収入でイライラすることなさそう。あ、だから、収入が低いままなのかも(笑)
男性にとって、お金って、普通はプレッシャーなんですかねぇ。
ありがとうございます。
旦那は収入におっそろしく変動がありますが、去年はこれぐらいで、今年もこれぐらいのはずなので、なぜ足りないと思うのか理解できません。
あきこさんの旦那さまは200ないのですが。それでも、ストレスなく過ごせるのが一番幸せではないかと言う気がします。
こういうケンカをしても、数日たつと何事もなかったような状態になるので、ケンカってまったくの無駄だなあといつも思っています。
お見苦しい記事で失礼しました。