アフィリエイト収益ダダ下がりの恐怖
公開日:
:
アフィリエイトで法人化, アフィリエイト日記
アフィリエイト収益が右肩下がりです。
何が起こったのかはよく分かりませんが、2月のアルゴリズム変更のようです。
んで、ここからどうすればいいかっていうと、まあ、記事かくしかないんですよね。
だけど、子どもを幼稚園に預けても、さほど作業できないということが判明しつつあります。
2時に帰ってきちゃうじゃんよお。
とりあえず。
アドセンスが先月は32.6万だったんっすよ。
(まだアドセンス上は4月なんで、終了時には33万ぐらいと思われるが。)
今年1月にに69万だっけか。最高額を記録したのに、何これ。
頼りにしているA8.net
も最高値(昨年7月の67万)からは半減。
まあA8はここ数ヶ月は30万か40万ぐらいだったからいいけど。
法人化したとたんこれwwwwwwwwwwwwww
これまでさあ。
アフィリエイト収益が落ちるさまを書いたブログってみたことなくて、まあ自分がそうなったら書いてみようって思ってたんだけど。
なんでないのか分かった。
下がっているときはこのブログ書く気しないわ。
だいたいが、アフィリエイトに対する興味を失っているから収益が落ちたわけで。
そんで、わずかにやる気が出たら、書きたいのはこのブログじゃなくて、収益上げているブログなんだよね。
だってさ、アクセス下がっていて、まあ書けば上がるか、せめて持ち直すかすると思うじゃないですか。
だったら、このブログなんて更新している場合じゃなくて、あっちのブログに記事入れろと。
そう思うわけよ。
そういうわけで、このブログに力を入れる気はないんだけど、まあ、頑張って更新してみた。
アフィリエイト収益が落ちてくときってこんな感じ、って話。
関連記事
-
-
アフィリエイターは文芸国保加入はムリらしい
アフィリエイト収益が上がったら、国民健康保険の額も上がり 収益が大幅にふっとぶ可能性があります。
-
-
初心者向けアフィリエイトの始め方ガイド【私のやり方を公開します!】
アフィリエイトで稼ごうと思ったときに、まずやるべきことをまとめました。 私のアフィリエイト成果
-
-
高額アフィリエイト体験記(記事アップ日と収益の関係・グラフあり)
クローズドASPの高単価アフィリエイト案件の話です。 3月だけで60万円超の発生収益を出した
-
-
YouTubeにハマる
YouTube楽しいわ。 動画編集ソフトまで導入しちまったの巻。 なんだ簡単じゃん。って、切
-
-
Sさまへご返信(アドセンスは消費税不課税の件)
さきほどメールフォームよりご連絡いただきましたSさま。 メールをいただきましてどうもありがとう
-
-
アメーバ公式トップブロガーをリストラされた話
私、別アカウントでアメーバ公式トップブロガーだったんですよね。 買いてなかったかもしれませんが、2
-
-
クローズドASPの報酬が今月もう8万円を超えた
クローズドASPの報酬を確認したところ、8万円を超えていました! びっくり。もうびっくり。 &n
-
-
アフィ御殿を建てたら収益の下がった私wwwwww
身の丈に合わないレベルの家を建て、住んでおります。 以下、アフィ御殿と呼びましょうw 旦
-
-
超高金利のアレが9月末で終了だそうで【アフィリエイト節税情報】
今年800万以上儲かりそうなアフィリエイターさんにご連絡なんですけどさ。 実質的に超高金利とい
Comment
こんにちは
今、かのこさんの収益報告見てきたんですが、
収益が目立つようになってからは山あり谷ありのグラフが描かれていたので、
アフィリエイトって、ずーっと斜めに上がっていくのではなく、
そんな風に上がったり下がったりするもんじゃないんですか。
だから大丈夫ですよ~。
(気休め程度でごめんなさい)
しかも法人はまだ始まったばかり。
ゆっくりと上げていきましょう。
ゆっくり時間かけてあげていくのはかのこさん、得意じゃないですか~^^
こんにちは。
今回はちょっと違うんですよね。
コメントどうもありがとうございます。