源泉税を外注先に支払う段取り中
公開日:
:
アフィリエイトで法人化, アフィリエイト収益で扶養外に!?, アフィリエイト日記
外注先っていっても兄弟なんだけどね。別居の未婚のね。
どうすんだろうね。
って、私が心配することじゃなく、本人が考えてんだろうけど、まあ、心配だよね。
今は両親と住んでるからいいけどさ、ねえ。
んでまあ、今年は報酬支払うって話を税理士さんにして、どかーんと払うわけですが。
(このさあ、どかーんと払うための仕事をつくるのがまた大変だったという、指示するだけでもさ。)
で、イラスト書いてもらったり、写真撮影してもらったり、源泉所得税のかかりそうな内容なので、初めて源泉税を払います。
税務署に聞いたところ、どうやら届出書を出す必要があるらしい。
あと、納付書はネットでは公開されてなくて、税務署に頼んで送ってもらうらしい。(というか、取りにいくのが普通のようだが、家から出たくないのですよ。)
で、電話したら、届出書も納付書も送ってもらえることになった。
源泉税の納付は、支払った翌月10日まで。
わりとタイトスケジュールですな。
あれだねえ。いろいろ勉強になるねえ。
関連記事
-
-
アフィロックですね。Twitterアカウント(期間限定)作りました
アフィロック開始まであと36時間ぐらいですね。 合ってます?36時間だよね。 天気予報を見た
-
-
A8ブラックランク専用サイトのパスが来た!
A8がブラックランクになった12月15日の夕方、A8ネットから「ブラック限定」というメールが届きまし
-
-
超高金利のアレが9月末で終了だそうで【アフィリエイト節税情報】
今年800万以上儲かりそうなアフィリエイターさんにご連絡なんですけどさ。 実質的に超高金利とい
-
-
今日も収益3万超!アフィリエイトの調子が良い
今日もアフィリエイト収益が3万円超でした。 昨日、メインで収益を上げている高単価案件に 誘導する記
-
-
別ブログにアドセンスを貼り付け
数か月かけて、ぽつぽつ記事入れをしたアフィリエイトブログのPVが上がってきたので、アドセンスを入れま
-
-
税理士さんに法人1期目の相談をした
ちょっと前に、税理士さんに法人1期目のあれこれについて相談したのでメモな。 ◆修正申告(個人の
-
-
夫とまさかのつかみ合いケンカw
結婚以来はじめてなのですが、旦那とつかみ合いのケンカをしました。 DV的な意味ではなく、それま
-
-
ライバルが脱落・・・ブログアフィリエイトは「継続は力なり」
以前から書いている、ライバルAさんのブログとは違うブログの話です。 私の参加しているブログランキン
-
-
やっぱりお引越し予定。seesaaから独自ドメインWordPressへ
いろいろ考えたけど、やっぱり引っ越そう。 seesaaからWordPressに。 いずれ引っ越すなら
-
-
RPMを上げようとアナリティクスを見てみたけれど・・・
私のアドセンス収益はここんとこ毎月15万~25万なんですが、RPMってあまり高くないんですよ。 公