アフィリイエイト収益の記帳(4月まで終了)
公開日:
:
アフィリエイト日記
預金出納帳の記帳をしました。
4月まできました。あと1日やれば6月までいきそうです。
ですが問題は、現金出納帳と、楽天ポイント出納帳なのです。(←これを作ることにしたらしい。)
楽天ポイント出納帳は、1年で楽天ポイントの詳細が見えなくなってしまうようなので、12月中にはやらねばなりません。
あと、現金出納帳は、在来線交通費がバカにならない額なのに、ちゃんと控えをとれていないです。
スイカのあれって印字できるけどさ、なんか面倒でさ。
領収証から、どの日にどこに行ったのかを追跡しなければなりません。すごい面倒だな。
とはいえ、記帳は嫌いではないのです。(こんなルーズな帳簿つけてて何をいうか、という感じだが。)
今日一日、記事の構想をすべてやめて、無心で記帳していました。それはそれで新鮮でした。
スキマ時間の全てを脳内で記事の下書きするのに費やしたら、そりゃまあ、疲れるよ。疲れますとも。
記帳ってちょうどいいやね。
こんな楽しいものを税理士さんに丸投げ(しかも有料)なんて、私には無理だわ。
関連記事
-
-
今日も記帳だ(終わらせる勢いで)
◆1/30より確定申告作業開始 1.30 1000から1130 レシートのりはり 1.30
-
-
現金主義と発生主義はどのような場合にとれるのか【アフィリエイト収益の確定申告】
こちらの記事のコメントで、 「現金主義と発生主義はどちらでも選ぶことが出来るのでし
-
-
Nさんの今月振込額は104255円だったそうです【Nさんコンサル日記】
コンサルしている50代主婦Nさんの今月のアフィ収入(振り込み額)は104255円だったそうです。
-
-
メインブログ以外で10万で、それで何だっけ?強いサイトを持つことの意味
メインブログ以外で10万円達成したらどうするつもりだったのか、そもそも目標を立てた理由を忘れちゃった
-
-
家事の嫌いな妻(アフィ中毒)にイラつく夫の話
この記事では、犬も食わないと言われる夫婦喧嘩の模様をお伝えします。 こういうのがお嫌いな方はスルー
-
-
「前向きに検討します」はOKなのか否かについて悩む
この記事では、見ず知らずの日用品メーカーの方に毒を吐きます。 愚痴記事です。こういうのがお嫌いな方は
-
-
売りたい商品から逆算してサイトを作るのが最短距離/物販アフィリエイトで何を売るか/楽天アフィリエイトの徒労感
先日、「何を売ればいいのか分からない」というメールを アフィリエイトを始めたばかりの方からいただき
-
-
今年の売上を計算。児童手当は支給停止か!?
私の収入が増えたら児童手当はどうなる!?問い合わせ結果 って記事を書いていましたが、なんと杞憂だった
- PREV
- 今日は記帳の日
- NEXT
- 預金出納帳6月まで終了