やる気はないがカスタマイズ
公開日:
:
アフィリエイト日記
どうも記事を書くパワーが出ません(´・ω・`)
今日は家族三人で遊びにいきました。
疲れて当たり前か。
そんで仕方ないので、二番手のJUGEMブログの手入れをしました。
JUGEMブログね、最近スマホページが充実したん。
そこで、スマホのテンプレートにもAnalyticsを入れてみました。
以前のコードとは違うプロファイルをとって、二つ挿入するという荒業。
これで、以前のデータは以前のデータのままとりつづけて、もういっこ、スマホ版とPC版の両方を計測するプロファイルができたということで。
このやり方で正しいのか、もしくはすんごい干渉してトラブルが発生するのか、よく分かりませんがもうやっちゃったし、このブログが月10万のブログに大化けする可能性はないので、もうこれでいいと思う。
(2006年頃からやっていて、安定した低空飛行なのです。)
あ~~~~~~~~~~~、記事を書く気はしないが、寝る気もしないからあとちょっと何かやろう。
関連記事
-
-
Stinger3からKAETEN WPへの模様替え完了(仮)
カエテンWP-JOYへのテーマ変更が完了しました。 カエテンWPは、基本的には新規開設したブロ
-
-
172147-96470=75677円の領収証をひっかき集めるよ(゚∀゚)
さっきから変だ変だと思っていたのですが、昨年末売掛にしたASP収益を、どうもちゃんと処理できておらず
-
-
【速報】パート面接を受けにいってきます
好条件のパートを見つけ、面接を受けに行くことになりました。 どういう心境の変化があったかは、ま
-
-
夫が出張!アフィリエイト作業が進む(嬉)
夫が1週間出張です。ひゃっほう! この機会に、新サイト立ち上げようと思います。(立ち上げるだけ
-
-
セーフティ共済に翻弄されるの巻。来年1月に法人設立(消費税は払う)ではどうか
倒産防止共済(セーフティ共済)に昨年加入しました。節税目的です。 それで翻弄されています。
-
-
果敢にWPテーマを書き換え
2~3年かけて主力にしていこうと思っているサイトがあって、WPにStinger入れて作ったんだけど、
-
-
KAETENテンプレートにもデメリットが!辛口レビュー(追記あり 勘違いでした)
KAETENというSEOテンプレートがあります。 無料ブログに使えるやつです。私はすんごく信頼して
-
-
Nさんブログついに月間10万PVへ
Nさんブログのアナリティクス見てたら、なんかいつの間にか月間10万PV超えてた。 私がネタだし
-
-
美容品のアフィリエイトはできませんってば
クローズドASPさんのお話です。 アフィリエイト人生初の「担当者」がついて 1月20万円、2月10
- PREV
- 無風だ
- NEXT
- 再訪問が多いって、良いことなん?