アフィリエイト収益公開2015年3月(確定106万、発生140万)
公開日:
:
最終更新日:2015/10/03
アフィリエイト収益公開, ブロ友Nさんコンサル日記
アフィリエイト確定成果(2015年3月版)をまとめました。
アフィリエイト確定報酬額
ASP | 確定報酬額 |
---|---|
A社 | 188,210円 |
Google Adsense(アドセンス) | 224,442円 |
L社 | 0円 |
R社 | 10,249円 |
AM社 | 17,364円 |
クローズドASP | 600,171円 |
V社 | 0円 |
T社 | 26,115円 |
A社 | 2,492円 |
合計 | 1,069,043円 |
「確定収益」の定義については、2014年2月の収益公開記事に 書かせていただいた通りです。
3月の支払経費
2015年3月のアフィリエイトのための支払経費は5000円ぐらいだと思います。
【経費明細】
有料ブログ利用料 648円
ドメイン更新 4147円
ほかは、家賃・光熱費の按分とか、ネット料金の按分とかありますが、これは確定申告時に公開します。
サーバー代、ドメイン代は支払月に書きます。(サーバーはエックスサーバーで年12000円です。)
100万を超えたからといって調子に乗ってはいかん
今月も確定収益が100万を超えました。でも、調子に乗ってはいけません。
なんかさあ、綱渡り的っていうか、この収益が出ている理由がさっぱりわからんのよね。
1社の収益が半分を占めているし、依然、良い状態ではありません。
一方、この稼ぎ頭の収益がふっとんでも、月20万~50万は維持できるのだとすれば、十分だとも思います。
だって私、大黒柱じゃないし(゚∀゚) ←何これ、すっごい感じ悪い。体はってやってるアフィリエイターさんに謝れって感じだ。学生時代の私から抗議の手紙が届くだろう。
PVの集まる時期は過ぎましたし、夏に向けて、新サイトに注力していくつもりですので、今後は減る要素しかないのですが、どうなることやら。
そんな中、50代主婦Nさんのアフィリエイトの成果には勇気づけられています。
サイトが全部消えちゃっても、これぐらいのペースで、こういう切り口でやったら、3ヶ月後には月3000円かあ。悪くないじゃん。サイトは消えても、ノウハウは残るよね、みたいな安心感につながっています。
しかし実際、サイトが消失してしまったら、新サイトをやる元気なんて出ないのは目に見えています。
そうなったらなんだ、ランサーズかココナラで、アフィリエイトのアドバイスみたいなのをやって、小銭でも稼ぎますかね。
もしくは、時給制のパートに出るのも精神衛生上悪くないのかもしれません。
3月の発生額は140万円ぐらい
2015年3月アフィリエイト報酬の発生額は140万円ぐらいです。確定は、80万~90万ですかねえ。
クローズドASPが90万、アドセンス21万?、A8が18万ぐらいで、その他がちょこちょこあります。
PVは漸減しています。
こんな中ですが、10万を超える買い物をしたいと思い、夫にプレゼンして許可をもらいました。
昨日、ノリノリでプレゼン資料を作ったのですが、そんなヒマがあるならアフィリエイトの記事書けばいいのに、とちょっと思ったのでした。
関連記事
-
-
Nさんブログの検索集客数推移
Nさんのメインブログの検索エンジンからの集客数推移。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
-
-
アフィリエイト収益公開2014年11月(確定69万、発生190万)特単バブルキタコレ(゜∀゜)
アフィリエイト確定成果(2014年11月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
アフィリエイト収益公開2015年2月(確定126万、発生147万)
アフィリエイト確定成果(2015年2月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
アフィリエイト収益公開2016年10月(確定230万、発生300万ぐらい)
アフィリエイト確定成果(2016年10月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
Nさんにこのブログバレました
Nさんからメールがあり、このブログに気づかれたそうです メールフォームからメールきました(゚∀
-
-
本日の収益が絶好調!
本日のアフィリエイト収益金額は・・・ F 26000円 Adsense 1600円位(現時点で)
-
-
月間アフィリエイト収益公開!(2014年1月)
アフィリエイト確定成果(2014年1月版)です。 過去最高益の18万、うちアドセンスは月7万を超え
-
-
Nさんと素敵な銀座ランチ♪の巻
Nさんがアフィリエイト収益10万円を超えたので、お祝いの銀座ランチに行きました。 数寄屋橋にて
-
-
Nさんの2016年9月アフィリ報酬は35000円以上
50代主婦Nさんの2016年9月アドセンスは35000円ぐらいでした。 他に楽天アフィリがあり
-
-
Nさんの2015年12月アフィリエイト成果は10,983円+α【Nさんコンサル日記】
ブロ友Nさんの2015年12月アフィリエイト収益は10983円ぐらいでした。 アドセンスだけな
- PREV
- アフィリ開始3ヶ月目【Nさんコンサル日記】
- NEXT
- 2015年目標中間評価【第一四半期終了】
Comment
先月に引き続き100万超はすごいですね!
クローズドの60万が大きいですね。
アドセンスの22万はブログいくつ分ですか?
私はブログ1つで17万を超え喜んでいましたが、
確定時に約1万ほど減らされ161,000円ほどでした。
毎月数百円は減らされていましたが1万は大きいです。
ショック・・・(笑)
でもまあアドセンスを始めてまだ半年ちょっとなので優秀だと自画自賛していますが(笑)
これだけ頑張っておられるんだから10万の買い物なんて
全く問題無しですよ。
ご褒美があってこその頑張りです!
ご主人に許可をもらうなんて、くりかのこさんえらいですねー。
私は何もかも内緒でこっそり買って知らん顔してますよ。(笑)
匿名hanakoさん
こんにちは。コメントいただきありがとうございます。
おかげさまで今月も収益確保できました。
hanakoさんはアドセンスは16万もあるんですね!すごいですね!
新入社員の初任給ぐらいありますよねえ。
今月ってそんなに調整入ったんですか、知りませんでした。
私、月末の額をチェックしてなかったので、同じく減らされているのかもしれません。
アドセンス22万はブログ四つです。ただ、内訳がこんな感じです。
メインブログ 20万1000円
二番手ブログ 1万9000円
その他ブログ2つ 3500円←独自ドメインなのに…(汗)
メインブログが消失したらどうするつもりなのか、ヒヤヒヤします。
今月に入って、1日5000円前後の収益になっているので、今月は15万円ぐらいかなと思っています。
スマホ向けにいろいろやった成果が多少出ている気はします。
10万の買い物は、夫には隠しておけないタイプのものなので、事前申告したんです。
隠しておける外食とか化粧品類なら、黙ってるんですけどねえ。
ただ、夫はそんなプレゼンなんて聞きたくなくって、いいから早く寝かせてくれって思っていたと思いますので、私の罪悪感を減らすための自己満足です^ ^;
今月も頑張りましょうね♪
こんにちは
長沢真帆といいます。
100万越え凄いですね。
どうしたらいっぱい稼げるようになりますか?
継続しなければダメですよね・・・。
私も頑張ります。
応援してます。
長沢真帆さん
コメントありがとうございます。お互い頑張りましょうね!
くりかのこさん、こんばんは^^
アフィリエイトのアドバイス、気になりますね。
と言いながら、いつもこのブログを通じて勉強させていただいてます。
それにしてもプレゼンしてまで欲しいなんてよほどなのですね。
私は大体事後報告なので妻に怒られます(o_o)
クロネさん
こんにちは。修正作業お疲れ様です。地道な努力に頭が下がります。
アフィリエイトのアドバイスは、大したことできないと思いますね~。以前お伝えした、ブログ村のランキングを上げる方法とかそういう小手先のアレぐらいしか思いつきませんしねえ。
やっぱり、アドセンス管理画面とアナリティクスとASPの成果の画面を見せてもらって、3ヶ月ぐらいそのサイトに貼りついてユーザーの動きを見ていないと、そのサイトの特性ってわからないですし、まともなアドバイスってできないと思うんですよねえ。アドバイス受ける側のWeb技術習熟度もわかんないですし。というわけで、どう考えても企画倒れです。
プレゼンは単に私の趣味です。パワーポイントでイラストレーションが動くのが好きなのです(そんだけかいって話です)
ぱっと買って事後報告ってあこがれます。小心者です^ ^;