訪問者のOSはiOSばっかだった件
公開日:
:
アフィリエイト日記
アフィリエイトサイトの訪問者さんのOSを見てみたらこんなでした。
iPhone(かiPad)で見ている人が45%ってこと????
ほんまかいな。
スマホ対策を万全にする必要がありそうです。
と言っても、何をするのかよくわかんないわけですが。
それにしても、Black Berryの生存確認ができて驚く。
「なんかアメリカのほうに、ブラックベリーっていって、携帯でパソコンメールが送れるやつがあるらしいよ」って聞いて驚いたのはいつのことだっけ?2006年ぐらいか?
今やBlack Berryは消えてなくなり、iPhone一色ですよ。すごいもんだなあ。
KAETENのレスポンシブテンプレート待ち。
関連記事
-
-
月20万プロジェクトは新規公開を終了します
一昨年開始した「月10万プロジェクト」というのがありまして、昨年は「月20万プロジェクト」としてやっ
-
-
台無しになったGoogle Analyticsを手作業で何とかする話
私のメインのアフィリエイトブログのアクセスです。 (↓クリックで拡大します↓)
-
-
忍者AdMaxを導入してみます!
忍者AdMax始めました! どうも、アドセンスより簡単らしいってことで。 問題があるとすれば、
-
-
ASPから不可解な依頼。広告って、載せるだけでええんかい
ある大手ASPさんから、広告掲載の依頼がきました。 「いや~、そのジャンルはちょっと違うかも?」と
-
-
マルサの女を観終わった
マルサの女見終わった 4回ぐらいに分けて見ました。 伊丹十三の映画をちゃんと見たのは初め
-
-
読まれていないページを削除。JUGEMブログにアドセンス掲載
メインのアフィリエイトブログで、読まれていないページをガンガン削除しました。30ページぐらいか。
-
-
夏休みの記事ストックができた
いくつか書いた。夏休みはこれでOK。のはず。 この記事が尽きたら夏休み終了ってことで。 着々と夏
-
-
アフィ御殿を建てたら収益の下がった私wwwwww
身の丈に合わないレベルの家を建て、住んでおります。 以下、アフィ御殿と呼びましょうw 旦
-
-
タブレットは買わなかった。ネット調査はやるかも。WP改変はどうする?
先日から熱病のように経費を使うことを考えていて、タブレットを買う買うと言って夫とこぜりあいしていたの
Comment
はじめまして。Sundayと申します。
僕の作ってるサイトにも、80%がスマホから、ってサイトありますよー。
ジャンルによって偏りはありますが、そんな時代なんですねぇ。
おじさんなんで、取り残されそうです。^^;
Sundayさま
こんにちは。そうですか、80%がスマホだと、スマホでの見え方を最優先にしないといけないですよね。
私も取り残されそうです。スマホでお買いものしたことないですし・・・。
スマホでクレジットカード番号入力とか住所入力とか、気が遠くなるんですが、みなさん平気なんですよね。
10年後はPCカタカタやるのなんてきっと旧人類なのでしょう。