法人設立は元旦にはできないらしい
公開日:
:
アフィリエイト日記
法人は1月1日には設立できないそうです。
閉庁日だからです。
なので、大晦日にも設立できません。
12月27日が倒産防止共済の引き落とし日です。
その後に法人設立するとすると、12月28日か、1月4日以降となります。
1月1日にできればいいなと思っていたのですがねえ。
みんなさあ、年内の余裕をもって法人設立するじゃない?それはなぜ?
法人設立登記って、失敗しがちなのかしら。
書類不備で出直しとかさ。
うーーーーーむ。
そろそろ税理士に相談にいくか。
関連記事
-
-
どうやらアナリティクスを入れ忘れていたようだ(またかよ)
2006年ぐらいからやっているブログがありまして。 アドセンスを入れたのは確か2009年なので
-
-
貸倒引当金額間違ってた
貸倒引当金が70万ぐらいあって、あれこれ変だなって思ったら、桁数間違ってたの巻。 7万ですよ。
-
-
アフィリエイト収益額を追記しました
「私のアフィリエイト歴」というページに 私のアフィリエイト収益を公開しています。 時間ができたの
-
-
貯金計算したら600万増えていた。ワークライフバランスって嫌いなんだけどさ。
貯金を計算したら昨年の今頃と比較して600万円ぐらい増えていました。 ありがたいです。 お金
-
-
アフィリエイトが心の支えってこれやばいって
8月15日に書いた記事の予約投稿です。 夫とケンカしました。(またかいな) だいたいいつ
-
-
住民税42万6500円の巻
来ましたわ。 きっついねえ。 きっついねえとかいいつつ、今はまだ収益が昨年レベルを維
-
-
楽天2015年10月は鳴かず飛ばず
なんだこりゃ。前月は1万円ぐらいあったはずなんだが。
-
-
役員報酬ゼロにするか、普通に報酬だすか、考える
法人設立するとして(←まだ決まったわけじゃないのに暴走し続けている)役員報酬をどうするかって