Adsenseのリセラー(認定パートナー)はアリかナシか?
公開日:
:
アフィリエイト日記
アドセンス認定パートナー(元リセラー)だという会社・U社からたびたび連絡が来て、悩んでいます。
一回連絡が来たので、「うーん、よくわかんない」的なメールを返信して放置していたら、説明資料が届きました。それでも無視していたら、「ご検討の状況はいかがですか」と来ました。
しかも「1PV=1円ぐらいは出せます」とおっしゃるのですね。ほんまかいな。
2chで検索すると、あまりよい評判もありません。いや、2chでさがすのが悪いのか。
私のブログはそんなに収益が出せていません。1PV=1円なら、毎月数十万円単位で収益アップします。年間なら百万レベルで変わってきます。
でもさあ、まだ説明を受けてないからよくわかんないんですが、リセラーって、25%ぐらい手数料とるわけでしょ?
だとすると、25%以上は収益アップしないと損ですよね。
50%収益アップして、増加分を半々にするぐらいならメリットを感じます。
でも、収益化のノウハウがブラックボックスになってしまうのは痛い。
そのうち情報商材作るかもしれないしさ(←まだ言ってるし。 ( ・∀・)アヒャ)
一方で、広告管理に疲れているのも事実で、配置とかいろいろ考えてくれるなら丸投げでいいんじゃ?という気も。
一般論としては、リセラーと契約するなんてナシなんだけど、そんなに収益が上がるなら、アフィリエイトをやるのはあと何年って決めたうえで、バリバリやって稼ぎ切って、最後はサイト売買して消えるって手もあると思う。
どっちだ。正解は。
関連記事
-
-
本物の情報商材は存在する?LUREA(ルレア)は役立つのか読んでみました
「どの情報商材は本物だと思いますか?」というご質問を ここのところ何件かいただきました。 こんな私
-
-
今日もアフィリエイト収益が2万円・・・バブルなのか実力なのかわからない
今日もアフィリエイト収益が2万円。 アドセンスがはじめて4000円を超えました。 これに、クロー
-
-
収益が落ちてて焦る焦る
収益が落ちてきてて焦る焦る。 なんだろう。これまでアップデートではプラスに働くことばかりだった
-
-
楽天アフィリエイト2015年2月の成果は7000ポイント超
2015年2月の楽天アフィリエイトの成果は9000ポイント台でした。 楽天アフィリはと
-
-
「マルサの女」見始めた
マルサの女を見始めたところ、面白すぎたので、とりあえず止めました。(←意味不明。) 小さい頃には女
-
-
Googleがアドセンス報酬不払で提訴された!
「グーグル、「AdSense」アカウントの不正な無効化で提訴される」というニュースを見つけました。
-
-
ブログランキング順位アップ対策体験記。効果は?
このブログはサイドバーにランキングバナーを載せています。 ブログランキングのバナーのところの文
-
-
収益ジャンルを分析する/ドメイン数とか使っているツールとか
自分の分析をするのが大好きです。 目標を立てるのも、目標管理をするのも、小さい目標をクリアして自己
-
-
パート内定3時間後に取り消しとなりましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日面接にいったパート先ですが。 午前に面接で即決で採用となり、来週からね、来週!って思って帰
- PREV
- 何のためにアフィリエイトしているのか考える(しつこい)
- NEXT
- 今日も過去記事を直す