過去記事の品質アップ中。Analyticsでそのページのアドセンスの値段が分かる
公開日:
:
アフィリエイト日記
お盆休みモードで、アクセスが落ちていますので、アフィリブログの過去記事を直しています。
ブログを始めたころの記事って、他人向けに書いていたんでもないし、そもそも文章ヘタだし、写真も汚かったです。
低品質ペナルティってほどじゃないけど、読者さんにとって価値のない情報が多いので、ちょっと直しています。
昨日は10記事ほど直しました。
残り数百記事あります(゚∀゚)アヒャ
なおしたいのはあと200記事ぐらい・・・かな?
でもこれ、やってよかったなあと思います。
作業画面と同時に、アナリティクスのランディングページを確認する画面と、アドセンスでのページ価値を確認する画面を開いています。
このページの存在に昨日気づいて驚愕しました。
アドセンスとアナリティクスの連携をやって早数か月。
「どこが変わるのかな~」と思って、そのまま忘れていました。こんなところに画面があった。
データが多すぎて使いこなせない感が強いですが、役に立ちます。
ランディングページとして機能しておらず、アドセンス収益もないページを削除。削除。削除。
ランディングページにはなっているけど、離脱の多いページから人気ページへ誘導リンクを設置。
すごく地味なページで、月間訪問数1なのに、訪問別PVが41だったりして驚いたものもありました。
あーーーーー。面倒だけど、たぶん必要な作業なのでしょう。頑張ります。
関連記事
-
-
ブログ更新をやめたら検索1位から転落した話(後日談あり)
2016年10月23日に書いて予約投稿。 私のこのブログは、ただの雑談と愚痴を振りまいて誰かに
-
-
法人化をたぶん断念。でも、条件が合う主婦アフィリエイターは検討すべきかも
アフィリエイトでの法人化について、ちまちまちまちま計算していたのですが(そう、まだやっていたのですよ
-
-
アフィリエイト収益ダダ下がりの恐怖
アフィリエイト収益が右肩下がりです。 何が起こったのかはよく分かりませんが、2月のアルゴリズム
-
-
フウ・・・これで事業税かからない
確定申告の損益計算書の43番の金額が、4399735円となりました。 ここから過去の繰
-
-
アメーバ公式トップブロガーをリストラされた話
私、別アカウントでアメーバ公式トップブロガーだったんですよね。 買いてなかったかもしれませんが、2
-
-
力を入れて書いたアフィリエイト記事が不発!原因は?
クローズドASPで提携している高額案件なのですが レビュー記事を書いたら反応がイマイチで 広
-
-
「前向きに検討します」はOKなのか否かについて悩む
この記事では、見ず知らずの日用品メーカーの方に毒を吐きます。 愚痴記事です。こういうのがお嫌いな方は
-
-
アフィリエイトブログでお小遣いサイト紹介しちゃダメですってば
このブログをご覧になった方から、「ネットでの稼ぎ方が分からない」 というメールをこれまでに5件以上い
-
-
節約・家計ブログランキング驚愕の裏事情。同一人物の成りすましサイトを見破るspyonwebとは?
にほんブログ村の「節約・家計ブログランキング」に(なんでか知らないけど)憧れていて、いつかアフィリエ