アフィリエイト収益公開2015年11月(確定160万、発生200万ぐらい)
公開日:
:
最終更新日:2015/12/08
アフィリエイト収益公開
アフィリエイト確定成果(2015年11月版)をまとめました。
アフィリエイト確定報酬額
ASP | 確定報酬額 |
---|---|
A8.net![]() |
298,542円 |
Google Adsense(アドセンス) | 248,997円 |
L社 | 32,687円 |
R社 | 4,870円 |
AM社 | 24,171円 |
クローズドASP | 973,331円 |
V社 | 1,544円 |
T社 | 23,886円 |
アフィリエイトB |
9,792円 |
合計 | 1,617,871円 |
「確定収益」の定義については、2014年2月の収益公開記事に 書かせていただいた通りです。
支払経費
2015年11月のアフィリエイトのための支払経費23000円ぐらいだと思います。
【経費明細】
有料ブログ利用料 648円
ココナラ利用 1000円
ドメイン更新 1000円
あと、2万円のWPテーマを買いました。まだ使ってません。
ほかに経費としては、家賃・光熱費の按分とか、ネット料金の按分とかありますが、これは確定申告時に公開します。(と言いつつ、昨年はしなかった。)
サーバー代、ドメイン代は支払月に書きます。(サーバーはエックスサーバーで年12000円です。)
慢心してはならない。ここがピークだ。
過去最高に近い確定額となりました。ありがたいです。ありがたすぎます。
ですが、季節的にこの時期がピークな気がしますし、(昨年はそうだった。)
慢心してはなりません。
あと、こういう収益公開は、100万円あたりで皆さん止められるようで、100万超えてもやってるって、自慢なのか、と思われそうだなと思うのですが(自意識過剰か)やっぱり続けていきたいです。
と、書かないと続けられないぐらい、この記事を上げるときは緊張します。風圧が強いというか。
気に入らんコイツって思ってる人もいるんだろうなあと思いますが、3年前の私(夫失業直前でお金のことが毎日不安でならなかった)が読んだら、励まされただろうなあと思うものを、今同じ悩みを抱えている人に向けて書きたいのです。
と、きれいに書くとそうなるわけですが、公開によるデメリットを補ってあまりある自己顕示欲がそうさせているのかもしれません。痛い30代です。
11月の発生額は200万円ぐらい
2015年10月の発生収益は、200万ぐらいだと思います。
クローズドASP135万ぐらい、アドセンス25万ぐらい、A8ネット40万ぐらい、その他が10万ぐらい。
[2015/12/7追記]
尊敬するアフィリエイターゼミ長さんが「アドセンスはアドセンス専用サイトなのか」とTweetされていたので、お答えのため追記。
(ゼミ長さん、かつてASPかどこかで公開されていたサイトを参考にさせていただいたことがあります。おかげさまで収益上がりました。ありがとうございます。)
私のサイトはいずれもアドセンスとASPの併用で、アドセンス専用サイトは持ってません。
(正確には、作りかけて記事3件ぐらいで放置していて、月30円ぐらいの収益のあるアドセンス専用サイトを持っています。)
関連記事
-
-
アフィリエイト収益公開2015年4月(確定82万、発生105万)
アフィリエイト確定成果(2015年4月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
メインブログ以外で月20万円プロジェクト【2016年9月は18万円】
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
アフィリエイト収益公開2017年11月(確定46万、発生20万ぐらい?)
アフィリエイト確定成果(2017年11月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
アフィリエイト収益公開2015年9月(確定163万、発生205万ぐらい)
アフィリエイト確定成果(2015年9月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
1日3000PVのブログになるまでの1年
私のブログのPV(ページビュー)は、現在1日に3000PV前後です。 (現時点での最高記録は、11/
-
-
本日の収益が絶好調!
本日のアフィリエイト収益金額は・・・ F 26000円 Adsense 1600円位(現時点で)
-
-
過去最高を更新予定!11月のGoogle AdSense報酬は現在4万円超
november_kimberly_hall / brella 今月は、現時点でアドセンス報酬が
-
-
月間アフィリエイト収益公開!(2014年2月)
アフィリエイト確定成果(2014年2月版)です。 2月版を書き忘れていましたので、いまさらですが。
-
-
昨年の売上は急減して400万円でした
昨年の帳簿をしめていたんですが、いろいろ計算したところ、昨年の売り上げは、4,000,000円ちょっ
-
-
アフィリエイト収益公開2016年9月(確定213万、発生300万ぐらい)
2016年10月8日に書いて予約投稿です。 アフィリエイト確定成果(2016年9月版)をまとめ
- PREV
- ふるさと納税を打ち込む。
- NEXT
- 月100万円の条件。配られたカードでたたかうこと。
Comment
最近このブログを知りました。何年も前から運営していて、稼げる様になった今でもブログを継続している方は初めて見ました。(大半の方が途中で飽きてしまうのか、放置ブログになっています。)
ここを訪れるたびに自分も頑張ろうと励まされ、勇気を貰っています。
「”今同じ悩みを抱えている人に向けて書きたい”」
少なくとも自分はその一人であり、あなたの様になりたいとも思っています。
大変かもしれませんが、もし可能であれば是非このまま続けて頂きたいです。
コメントをいただきありがとうございます。
評価していただけるのはありがたいです。
ブログを継続されている方はちょこちょこいらっしゃいますよ。パシさんとか。教科書のような良いブログです。
私のブログよりはパシさんのブログです。読みにいらして頑張って稼いでください。
収益公開は「収益が下がったときの気持ちをリアルに書く」という大ネタのための仕込みという側面もありますので、やめないと思うのですが、読んでくださる方がおられると思うと励みになります。ありがとうございました。
こんにちは!
最近このブログを読んで凄い方がいるものだと感動しています。
かのこさんのブログを探したりはしませんが(笑)、特定のジャンルに特化されているブログなのかどうかを教えていただけませんか?
推測するに日々の日記系のようですが、ノンジャンルでこんなに稼がれているのでしょうか?
私のブログは現在一つ、何でもありノンジャンル日記系で9か月、毎日1記事更新でようやく1か月5000円ってところです。
日記系でこんなに収益が上がるとすればとても励みになるのですが。
seoとかよく分かりません。
やっぱりコツコツ更新が王道なのでしょうか?
こんにちは。コメントをどうもありがとうございます。
私なんて、凄いと言っていただけるようなレベルではなく、月1000万稼ぐ方もおられる業界ですので、もっと参考になりそうなブログもどうぞお読みください。
私のブログは、日記系ブログで、ノンジャンル(「ノンジャンル」って調べてみても、定義がよくわかりませんが、たとえばこのブログも、「アフィリエイトをする主婦のノンジャンルブログ」と呼んでいいなら、あちらのブログもノンジャンルかと)です。
私の日常をだらだら公開して、アクセスの集まる記事に広告を貼っているという感じです。
>やっぱりコツコツ更新が王道なのでしょうか?
コツコツ更新が王道だと思います。
また、9ヶ月更新で5000円というのは私のサポートしているNさんの成果(半年で月10000円程度)とさほど変わらず、標準的なのではないでしょうか。
そこからブレイクするには、アクセス解析をよく見て、誰が、何の目的で自分のブログを訪れていて、何を買いたがっているのかを見るということではないかと思います。
頑張っていきましょうね。
こんにちは。初めまして。あさひと申します。
40代主婦アフィリエイターです。
かのこさんのブログいつも楽しく読ませてもらっています。
収益公開すごーーく励みになります。ひそかにこっそり目標にさせてもらっています・・(*´∇`*)
確定160万円・・きゃ~スゴイ!それだけ売上があったら気持ちイイですね。
私は今、5万~10万円ウロウロです。
次は30万・・、そして100万目指して、続けようと思います。
お互いがんばりましょうね^^v
こんにちは。コメントいただきありがとうございます。
励みになると言っていただけてありがたいです。
月5万~10万ってことは、アフィリエイトの基本的なことは身に着けておられるんだと思います。
そこから先はたぶん同じことの繰り返しで、あとは運なのかな~と思ったりします。
お互い頑張りましょう。またどうぞお気軽にお越しください。