私の貯金残高が1700万円を超えました。
今年4月頃は、1450万ぐらいだったのですが、アフィリ収益が上がったので、一気に増えました。
(ただし、生活費の分類がごちゃごちゃで、夫から生活費もらいすぎており、その分水増しされた金額ではあります。)
夫の貯金が6500万ぐらいと聞ききましたので、夫婦合わせると、貯金が8200万ぐらいになります。(お互いの貯金額を知らない夫婦・・・w)
そうすると、急に気が大きくなり、「1億円いけるんじゃない?」なんて思ってしまいます。
実際、このまま非常事態(夫の失業)が発生しなければ、夫の給与だけでも、年間200万前後の貯金を見込んでおり、そうであれば、あと9年で貯金1億になります。(机上の空論)
私のアフィリ収益が、このまま継続して年間200万~600万であれば、あと2年とか5年で1億になります。(もっと机上の空論。こういうことを書くと収益下がるんで注意です)
でも思うんですけどね、貯金って、1億あっても不安は消えないんじゃないの?
こんなのを見つけました。
貯金1億円。持ち家あり。将来が不安。正常でしょうか|OKWave
http://okwave.jp/qa/q7000881.html
40代貯金1億「もっと使っておけば…」
http://kabooo.net/archives/35193994.html
私、社会人1年目は貯金が20万ぐらいでスタートしました。
「100万あれば安心できるのにな~」と思っていました。
結婚した頃、貯金は800万になっていました。
その頃は、「1000万あったらいいのにな~」と思っていました。
アフィリエイトしまくった結果、貯金は1700万になりました。
「1億ないと安心できないよな~」と思っています。
もうね、こういう性格なんだと思う。
1億あっても「これからお金のかかる子供がいて、1億あったって、すぐなくなっちゃうよ!2億は必要だよね!」とか言うと思う。
ずっと不安なのでしょう。
また、はっきり言いまして、日本において1億円はお金持ち扱いされません。
銀行でも特別扱いしてもらえません。(多分)
あ、でも、貯金1000万円のあたりでは、銀行の人の対応が格段によくなったと感じました。
うん。頑張るか。
コメント