私のこのブログに【受付嬢】関連のキーワードで
お越しになった方がちらほらおられます。
受付嬢になりたいと思われている方のようですね。
ええと、すみません。当ブログでは受付嬢について
取り扱っておりません。
主婦がアフィリエイトで小金を手にするブログです。
受付嬢のことなんか、年表ぐらいにしか
書いてないと思うんですが・・・
それはそれで申し訳ないので、
受付嬢になる方法を書かせていただきたいと思います。
受付嬢になる方法
受付嬢になるためには以下の方法が有効です。
大手派遣会社複数に登録します。
↓
経験欄には、受付を紹介されそうな仕事を書きます。
↓
そのまま待ちます。
これで、運がよければ受付業務を紹介されます。
受付嬢って?待遇は?
受付嬢は、ほぼ100%派遣会社所属です。
私はこれまで、正社員の派遣は見たことがありません。
あ、契約社員はいたかな?
雇用形態は、派遣ではなく、業務委託となるようです。
時給1500円前後です(東京の場合)
おいしいです。
受付嬢の仕事は?
受付嬢の仕事は主に以下の四つです。
・受付(「いらっしゃいませ」と言う)
・ご案内(お客様を応接に案内する)
・給茶(お茶を出す、片付ける)
・予約管理(応接の予約を受ける、調整する)
正直言いまして、楽でした。しかもワイワイやって面白かったです。
受付嬢を目指されるみなさん、頑張ってくださいね!
私が受付嬢に選ばれた理由に続きます。
コメント