さてそろそろ記帳と思ったらなぜか保育園お迎え時間の怪

公開日: : 最終更新日:2025/05/14 アフィリエイト日記

今日は息子を保育園に預けてバリバリバリバリ記帳するぞって思ってて、ええとその前にちょいサイト更新して、過去記事の間違いをなおして、夕食作って、洗濯して、掃除はしなくて、夫の確定申告終わらせて、買い置きの洗剤とか買って、さああて記帳するぞって思ったらもう4時半でお迎え時間だったの巻。

なんでですか。
なんでこうなりますか。

槍ヶ岳とかで遭難する60代70代っているじゃん?
ああいう人たちって若いころからバリバリ山に登ってて、20代30代の頃と同じ感覚でルートを決めて準備しちゃうから、遭難しちゃうんだって説があります。
体の老化を自分では把握できないってことだよね。

私もそれと一緒なのでしょう。

20代独身で仕事していたころの会社員時代、あるいはフリーランス時代に9時から7時までやったらこの程度できてたって量を、いつも1日のスケジュールとして想定してしまいます。

だけど、私は今は家族持ちで家族のための仕事(っていうほど大したことはないけど)とか、加齢による集中力の低下(加齢のせいにしているが、実際は加齢のせいではなく甘えなのだが)とか、なんかよくわからん電話かかってきたり、このブログ更新したり(←だからやめればいいのにさ)とかで、時間がなくなります。

今日は13時には記帳を始められるはずでした。
そんで、今日中に記帳は8割方終わっているはずでした。

なぜこうなのでしょうか。

ぐおおおおおおっと音がするような勢いで仕事をすることが最近減っています。
のんべんだらりと仕事をしても仕方ないのです。
今日は夜は頑張って記帳する(←本当に頑張れよ)

関連記事

no image

来年の目標は「某資格取得」にしようかと思ったら旦那の反対に合うの巻

来年の目標を考えていましてですな。 「某難関資格と、某簡単資格をとろうかな」と旦那に言ったとこ

記事を読む

no image

Amazonアソシエイトの支払履歴ページ(備忘用)

こっから見られる。 https://affiliate.amazon.co.jp/gp/ass

記事を読む

no image

子どもは寝ないしさ

子どもは寝ないし、私は伝票処理しなきゃいけないし、法人設立もしなきゃいけないし、なのに子どもは寝ない

記事を読む

no image

PCにやよいの青色申告引越し完了。掃除への意気込みのなさ。

新PCにやよいを引越し完了。 PC購入から5ヶ月。PCセットアップから1ヶ月ぐらい。 やっと

記事を読む

no image

会社休眠手続き

会社を休眠にするためには、都税事務所と税務署に異動届が必要 均等割ゼロとして税務申告すると、損

記事を読む

no image

枝毛問題

なんか期限を決めて集中して作業しようとすると、家の掃除したくなったりとか、急に雑用を思い出したり

記事を読む

no image

法人で給与所得の源泉税をはじめて納付するの巻

法人ではじめてっていうか、個人のときは確か、1回しかやってないんだけど、はじめてe-Taxで源泉所得

記事を読む

no image

5月中に絶対やること。古新聞、新ブログ、仕掛品の完成

5月中に絶対やること 5月が勝負です。 なぜかというと、6月になると梅雨が始まって外出がまま

記事を読む

no image

アフィリエイトでお歳暮をもらった話

今年も無事に終わりそうですね。 12/31はアドセンスがいつもの1/4ぐらいだし、A8はハチが

記事を読む

no image

2017年目標達成度評価【第1四半期終了】

なんかさ、このブログのすべてにマンネリ化を感じるんだけどさ。 まあ、やるか。という。 こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 管理人:くりかのこ

    氷河期世代の専業主婦+アフィリエイター。
    ちまちまやっているうちにアフィリエイト収益が月200万超を記録。収益低下におびえつつ暮らしています。
    詳しいプロフィール

PAGE TOP ↑