さやっこさんと話したのの続き。
引っ張ってんじゃなくて単に思い出したから書くんだけどさ。
釣りタイトルつけて何が楽しいんだって、釣るならもうちょっと釣れそうなアレにすればいいんですが、中途半端やね。
そんでXXは何って話で、前回に続き伏字の中身があれなんですが、あえて入れるなら今回は「時間」ですかね。
時間がないないって言ってるのって能力のない証拠だとかさ、会社員ときは思ってたし、今でもちょっと思ってるけど、実際時間ないんですよ。
小さい子がいるとさ、ご飯作ってご飯食べさせてご飯片付けるともう夜なんですよ。
そっからアフィリエイトの記事書いて、眠気が限界まできたら寝るわけですよ。
そんでさ、情報商材とかの動画セミナーって見てるヒマなくない?とさやっこさんに聞いてみたところ、さやっこさんも同意見だった。
どうですか?子育て中のアフィリエイターのみなさん!(←ここあえて「主婦アフィリエイター」と書かないはフェミの最後のナントカなんだがそれはさておき)
動画見る時間ないですよね。
動画ってさあ、長さが決まってるし、早送りできないし(いやできるらしいけど私情弱だからできないし)、テレビみたいにちょこちょこ抜けてもいいやってのじゃないし、講師が「大事だから繰り返します」って言うけど「いや、繰り返さなくて結構」って感じだし、動画さ、難易高いですよね。
そんでその動画がハズレだった日にゃあ。
時間返せって思う。(←どんだけエラそうなんだ)
最近はなんか文字データを動画に起こすやつが流行っている(?)ような話を見たような気がするんだけど、どこでって、かんなちゃんのブログだったと思うんだけど忘れたけど、わたしらが欲しいのは逆よ逆。
だらっだら長い動画セミナーをさ、A4一枚ぐらいにまとめてくれよと思うわけですよ。
そんで、その一枚の、目次プラスアルファみたいなのを見て、これは私の知らん情報があるって分かった上で動画を見たい。
正直、情報商材は文字も多すぎる。
欲しいのは、まとまった情報なのだ。
まとめるのには頭を使わなきゃいけないでしょうよ。
これはアフィリ記事にも言えるよね。
長い記事なら誰にでも書ける。
いや、誰にでもじゃないかもしれんけど、長いのが良いみたいな風潮があるよね。今ね。(ソースなし。)
というわけで、文字を動画に起こして小銭を稼ごうとたくらんでいる皆様。逆いってみてはどうでしょう?
長い動画を短い議事録みたいなのにまとめて配信してくださいよう。
見出しとプラスアルファぐらいでいいんですよ。
買うよ。私はたぶんお金を出して買う。
著作権法的にアレなので、そこが最大のハードルでしょうか。
そういうお仕事をされている方がおられたらお声がけください。
コメント
かのこさん、はじめまして。
こちらのブログに、どこからだか辿りついてから、ハマってしまいました。
3人のちびっ子を育児中の、駆け出しブロガーのなのじと申します。
とっても、好感のもてるブログで、何度も情報商材をポチリそうになりつつ踏みとどまっている、私にとっては、まさに希望の星です!
まだまだわからない用語もありますが、勉強になるので一番最初からボチボチ読ませていただいてます。
(やっと、平成14年6月頃です)
動画!ほんとに、そうなんです。
落ち着いて動画を見る、聞くことなんて、超難題なんです。
めちゃくちゃ、頷いてしまいました。
全編読破してから、コメントをと思ってましたが、ものすごくタイムリーな記事だったので、思わず出てきてしまいました。
(ちょうど、某メルマガで動画の視聴リミットが迫っていたのでw)
お目汚し、失礼いたしました。
それでは、また地下に潜って、続きを読ませていただきます。。。
はじめまして。コメントいただきどうもありがとうございます。
お子さん3人ですか!そんな主婦上級者の方に読んでいただけて光栄です。
情報商材には意味はないことはないと思います。が、意味ないかもしれないですので、高いやつは買われないようにお気をつけください。
ルレアなら2万ぐらいなので外しても傷は浅いですが、10万以上のとかねえ。ありますよねえ。
とりあえず、半年毎日心をこめて更新して、アナリティクスを見ると、ブレークスルーが見つかると思います。
がんばっていきましょうね。