現在の目標を考える(2017年3月)

公開日: : 最終更新日:2025/02/15 アフィリエイト日記, 年間目標

もうすぐ国際女性デーですな。

フェミの血の騒ぐ時期です。

そんでだ。このブログに今私の考えていることとか、吐き出したい気もするんだけど、時間は有限なので、後回しね。

端的に言って、時間がないのです。

だから、最短距離でやらねばならん。

で、「何に向かっての最短距離か」というのが問題でさ。

「稼ぎのための最短距離」も大切ですね。

しかし、かなり遠回りしつつもう4年ぐらいこのスタイルでアフィリエイトやっていまして、現状として旦那は失業してないし、あと1年ぐらいは失業しないだろうし、月30万以上稼げているので、稼ぎをゴリゴリ追求する必要は今はないと思うのですね。

もちろん効率的にというのは大切なんだけどさ。

次にですな。

「理想の私になるために最短距離で」ってのも大切ですな。

理想の私。

————————

大目標としては「10年後(48歳ぐらい)、20年後(58歳ぐらい)にすごい母親になりたい」ということだと思います。

いつも家にいて、小ぎれいで、子どもが帰ったとき留守ってことがなくて、家の中がきちんとしていて、料理がうまくて、勉強をちゃんと教えてくれて、就職活動の相談ができる程度に社会のことを知っていて、投資してるから小金をもってて、子どもに「好きなように生きてて楽しそうだな~」と思われる母親になりたいです。

そういう母親を息子らが良いと思うのかどうかは、育ってみるまでよく分かりませんが、私はそういう人間になりたいので、そうなることにします。
————————
https://ameno-hi.com/archives/5910

またしてもちょっと書き直した。

私がなりたいのは、汚部屋に住みながら月100万稼ぐアフィリエイターじゃない。

片付いた家に住んで、家族のいない間にブログをちょちょっと更新して、パートよりはちょっと良い収入のある、小奇麗なオバハンになりたい。

家族が帰ってきたら、家族のためにあれこれ世話をやいてやりたい。

とするとですな。

今できていないのは主にさ。片付いた家と、小奇麗である点である。

通常難易度が高いと思われる「稼ぐ」は幸運にも達成できた状態なのであるから、今、まさに今、なぜお前は家を片付けないのか。なぜあの山積みの新聞を読まないのか、なぜ今、不要不急の用件でこのブログを更新しているのかと、問い詰めたい。小一時間問い詰めたいが、そんなヒマあるなら部屋片付けろの巻。

あのさあ。新聞さあ。
7月から読んでないんだよね(旦那にはヒミツ♡)

7月1日から今日まで約240日。
そのうち読んだ新聞って何日分ぐらいかなあ。
まあ40日ぐらい?

とすると、200日分の新聞が出窓に山積みでさ。

冬なもんで結露しているところにおきっぱなしでさ。
そのうちカビるよね。

でさあ。
200日分の新聞ね。

1日で5日分読んでも40日かかるん(´・ω・`)

1ヶ月で読みきろうとすると、1日も欠かさず読んで、1日で6~7日分ね。

それに加えて、毎日新たに1日分届くんよ。

…無理やん(´・ω・`)

だが、新聞はあんまり取って置くと情報が古くなるよね。
って何をいまさら。

理想的なのは、1ヶ月ぐらいかね。漬け込み期間はね。
そしたら、ニュースの表層が必要なくなって、読みたい情報だけが残る。感じがする。

それに私が読みたいのは、書評と新刊書の広告と私の履歴書だかんね。

というわけで、3月中に読みきれなかった新聞は捨てようと思う(´・ω・`)

4月から心機一転、きれいなお母さんデビューしたい。と思う。

しっかしさ。新聞って一ヶ月4000円以上払ってて、それで読みもせずに古紙にしてるだけっておそるべき無駄遣いだよね。

関連記事

2017年目標達成度評価【期末決算】

年始に目標を立てました。 さて、どれぐらい達成できたでしょうか。 2017年の年間目標

記事を読む

no image

2017年目標達成度評価【第1四半期終了】

なんかさ、このブログのすべてにマンネリ化を感じるんだけどさ。 まあ、やるか。という。 こ

記事を読む

no image

2019の目標など

あけましておめでとうございます。 久しくPCを触っていない気がします。 あ、昨日はやったか。

記事を読む

no image

phaさんになりたい(本当になりたいものを書いてみる)

phaさんっているじゃないですか。 たぶん私同い年。 あ、今見たら、明日誕生日だった。おめで

記事を読む

「まるぼう無料レンタル」でまるぼうさんに会ってきました

まるぼうさんの「まるぼう無料レンタル」を体験してきましたのでレビューします。 まるぼうさんとは

記事を読む

no image

ご近所の正社員子持ち女性に嫉妬している話

ええと、この記事では腹の底にどろどろとたまったアレを放出します。どろどろしたうえに結論のない話が

記事を読む

no image

2016年の年間目標

2016年の私の目標です。 大きなことから小さなことまで書きます。 過去の目標とその達成

記事を読む

no image

新しい事業の仕込みをするの巻

アフィリエイト引退って言った舌の根もかわかないのに、新しい事業の仕込みをしているの巻。 今の

記事を読む

no image

2015年目標中間評価【第2四半期終了】

6月が終わりましたね。 梅雨は苦手です。足が濡れるし、空気が重いので、何もやる気がしません。

記事を読む

no image

2017年の年間目標

あけましておめでとうございます。 今年もお世話になります。 またこのブログ更新してます。

記事を読む

Comment

  1. たうびー より:

    こんにちは~
    確定申告とても大変そうでしたよね。(;´Д`)
    お疲れ様でした!
    この間、テレビで、(明石家さんまさんと東大生が出てる番組なんですけどね)
    東大生のひとりが、『作業興奮』を上手に使って、勉強に集中する方法を説いていたんですよ、内容はチョット忘れたんですけどね。(そこをちゃんと覚えておけなんですが。)

    くりかのこさんは、多分、(このブログを読んでいる限りでは)『作業興奮』を上手に使って、ブログの記事書きに集中されたり、そういう能力の高い方なのだと思います。
    確か、ちょっと前に、断捨離?整理収納??に凝っていらっしゃった時期がありましたよね?
    きっと、あのころは、「断捨離」とか「整理収納」に対して、すっごい『作業興奮』の状態にあったと思うのです。

    ですので、また、『作業興奮』を上手に使って、断捨離に燃えますと、必ずや美しいお部屋に戻ると思うのですよ。(ただし、その間は、ブログの記事書きの『作業興奮』が抑えられてしまうかもですけどね。。)

    それから、『どんな親でありたいか』『これから先どんなふうになりたいのか?』は、
    私もいつもいつもいつもいつも考えていまして、私の場合は考えている時間があまりにも多すぎるので、その間に部屋片付けたりできたであろうよ、ってな具合で、、、時間がどれだけあっても足りない。。。。って、何の話でしたっけ?(・・?

    あそうそう、結論は、
    くりかのこさんの『理想の私』の記事は大好きです!!!毎回毎回刺激を受けております。

    で、くりかのこさんの『理想の私』が、
    今回の改定版は、肩の力が抜けていて、さらに素敵な目標になったなあと、
    「おまえは何様だ?」ってほかの読者様に思われそうな感想を持ちました。

    『小奇麗なオバハン』という表現も、とてもとてもイメージしやすく、
    そうだよなあ、小汚いオバハンを卒業したいなあ、小奇麗なオバハンに私もなりたいなあと
    つくづく思いました。
    私も『理想の私』っていうお題で今度記事を書いてみます。
    あ”、また長文、大変しつれいしました。
    ではまたきまーす。

    • kanoko より:

      ありがとうございます。
      誰が読むんだの記事ですので、読まれると恥ずかしいのですが(じゃあなぜブログでやっているのかと。)

      小奇麗なオバハン同意していただけて嬉しいです。小奇麗なマダムと最初は書いていたのですが、しっくりこなくて、考えて小奇麗なオバハンに落ち着きました。
      私より年上の方の生き方は、どのような状況の方であれお手本になります。
      たうびーさんもブログからちらちら見えるご家族のこと、考え方のこと、子育てのこと、人生の先輩の生の言葉としてとてもありがたく読ませていただいています。
      ぜひ「おお、アラフィフでこんな感じっていいじゃん!」という、主婦アフィリエイターの星、なのか、なんだろう、ブロガーの星なのかわかんないですけど、になってください。
      そういうのが、顔も知らない者同士がブロガーとしてゆるくつながれる、ブログの醍醐味でもあるんだろうなと思っています。(←近頃、ブログってなんだろう、ということをよく考えています。)

  2. たうびー より:

    うわー、アラフィフ主婦アフィリエイターの星、なってみたいですー
    (遠いなあ。。)
    アラカンになる頃にブロガーを目指す人の星になれたらなあ。。。
    図々しいけど口に出してたくさん言った方が、夢がかないやすいと思ったのでかきました。
    あ”、返信しないでくださいね〜〜ありがとうございました!
    ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 管理人:くりかのこ

    氷河期世代の専業主婦+アフィリエイター。
    ちまちまやっているうちにアフィリエイト収益が月200万超を記録。収益低下におびえつつ暮らしています。
    詳しいプロフィール

PAGE TOP ↑