アフィリエイトは「数うちゃ当たる」なのか?
公開日:
:
アフィリエイト日記
サラリーマンアフィリエイター佐々木さんのブログにこんな記事がありました。
妻「アフィリエイトって、結局のところ、数撃ちゃ当たるんでしょ?」
なんかさ、この質問に、おおおっ、となった。
そして、そうなのかどうか、ずっと考え続けています。
というのは大げさで、正確には記事をはじめて読んで5分ぐらい考えて、その後、何日かおきに散歩のときとかにふいに思い出し、考えています。
うん、わざわざ正確に書くほどのことじゃないな。
で、この記事を読んだとき、一瞬「あ、そうかも」と思った。
で、その直後に「いやいや、そういうもんじゃない」と思った。
少なくとも、数撃たなきゃ当たらない。
「数」は、サイト数なのか、記事数なのか、文字数なのか、広告の種類の多さなのか、まあ、どれでもいいから数を積み重ねれば、当たる、気もする。
私の場合サイト数は少ない。
記事数は多い。
広告は多い。
だがしかし、と思うわけです。
時間は有限だから、当たるまで100も200もサイトを作るわけにはいかんのです。
(ペラサイト量産なら100ぐらい序の口だろうけれど。私のようなブログアフィリエイトではさ。)
たぶん、無限に時間を注ぎ込めば、当たるブログは作れるんだけど、それが20年後なのではだめなわけで。
数うって当たるとしても、それは、成功体験がバックグラウンドにあるからじゃないのかなあ?
私が今育てている「ブログ3」(月3万ぐらい)ですが、やっぱり、他のブログで当てた経験があるからこそ、このジャンルを選んだわけだし、広告も良い位置に貼れるわけだし、手当たりしだいに撃ち込んでるわけじゃない。
成功体験なく、ブログを20も30も作ったとしても、このブログ3は作れなかっただろうなあと思う。
(注 ブログ3を持ち上げていますが、実際のところ、私はこのブログ3はさほど好きではありません。)
そもそも、2012年以前は私、htmlもいじれなかったし、A8はログインしたら健康食品の広告ばっか目に入ってこわくてブラウザごと閉じちゃったし。
JUGEMブログは無料版だとアドセンス貼れないって気づかなくって、延々と貼ろうとして時間を無駄にしてたあれはいったいなんだったんだ。
それで何の話だっけ、数うちゃ当たる、の真相の話か。
数うちゃ当たるけれど、それは必要条件であって十分条件ではないのだろうと思う。
必要条件、十分条件ってふいに思い出したからこの言葉使ってみたかっただけなんだけどさ。
無限回試行できるなら、必ず当たるだろうけど、現実社会ではリソースは有限ですし。
これも、「無限回試行する」って言いたかっただけだけどさ。
たぶん、サイトを運営してみて、アクセス解析を見るなり、広告の成約を見るなりして、何らかの形で読者さんの反応をつかんで、ブログのカスタマイズもできるようになって、つまり、読みやすい(≒人を集められる≒お金になる)サイトを作る基礎訓練を積んで、「数うちゃ当たる」はそこからの話なんじゃないかな、と。
佐々木さんの奥さんは、ブログ記事を書いて、それを佐々木さんがアップするという分業体制のはずで、奥さんの書いた記事と、佐々木さんの独自記事と比較すると、奥さんの成果のほうがちょい上だった(なんか、記事数のわりに収益が高かった?という話だったような)という記事があったはず。そうすると、奥さんにはそう見えるかもなあ、と思う。
なんかさ、もっとすっきり書けるはずだったことだけど、ぐだぐだ書いちゃったな。
また今度頭が働いているときに書き直そう。
「数うちゃ当たる」はまあ真実なんだけど、加えて、頭を使う必要はあるだろうと。
何となく、そういう気がしています。
さてと、そろそろ寝なきゃな。と思ったら夫が帰ってくるし。飲み会だったそうです。楽しそうです。
関連記事
-
-
カエテンWPとともにルレアを売ろうと思ったけどやめた話
カエテンWP-JOYの話です。しつこいですね。すみません。 KAETEN WP版は私に入る報酬
-
-
眠い・・・仕事にならん
昨日・今日と息子を保育園に預けてアフィリエイトしています。 ひゃっほう!これで仕事が進む!と思
-
-
医療費控除はどうだ!?
今年の医療費は43000円ぐらい。 今んとこ、所得金額は330万円で、繰越損失が190万円だか
-
-
調子が良いと不安になる病気。
A8のレポート見てて気づいたんだけど、今月は絶好調だったらしい。 発生が50万を超えてた。50
-
-
クローズドASPってどう?効果が上がるのが早いと実感
前回の記事「クローズドASPで5万円の収益!」からの続きです。 クローズドASPでは、担当者さんか
-
-
1日5万の収益があったので、月150万の収益を妄想する
今日はクローズドASPで4万、その他ASPで1万800円、アドセンスで5000円でした。 5万600
-
-
あなたが死んだらサイトはどうなる!?アフィリエイター遺言のススメ(サイト・ドメインの相続)
アフィリエイターのみなさん、自分が死んだら収益サイトがどうなるか、考えたことありますか? 毎月
-
-
アフィリエイトでお歳暮をもらった話
今年も無事に終わりそうですね。 12/31はアドセンスがいつもの1/4ぐらいだし、A8はハチが
-
-
アフィリエイトが休めない・・・大丈夫なのか
本日は、体調イマイチなのですがメインブログに2記事書いて 過去記事の修正などもしていました。 &n
-
-
今年のふるさと納税27万円ぐらい
ふるさと納税狂と呼ばれています。(ウチでね。) ざっと計算した限りでは、今年の私のふるさと納税