大騒ぎリンク違いの件。特単ゲットにて手打ち
公開日:
:
アフィリエイト日記
この1か月ぐらい大いに振り回された、あるASPさんの広告リンク指定間違いの件がひとまず終了しました(たぶん)。
追加で承認された成果があまりに少なかったので、「ちょっと少ないので何とかなりませんか」とやったら、なんと1か月間の特単のご提案をくださいました。
ダメモトで言ってみてよかったです。(大丈夫か、クレーマー並みになっていないだろうか。とはいえ、私のほうの落ち度はほとんどないと思うので、補償はしてほしいところだった。助かります。)
その結果、だいたい私が想定していた収益と同じ額の収入となりそうです。(承認率次第なので何ともいえませんが。)
まさかとは思いますが、同じ件でトラブルにあったアフィリエイターさんがいらっしゃいましたら、ご参考になさってください。
この記事だけ読んだら何が何だかわからない記事ですが。
うん、猜疑心むき出しでイライラしてASPさんには本当に悪かった。
もう少し人を信じるべきなのだろう、私は。
ああ、でも、人を信じすぎて損したこともあったしな。どっちだろう。
ということで、特単ゲットにより、今月の発生報酬は160万となっています。
従来のペースであれば、承認成果は90万~100万となるでしょうか。
バブル来ました。
関連記事
-
-
高額アフィリエイトに挑戦!記事アップ日と収益の関係(グラフあり)
クローズドASPの高額アフィリエイト案件のお話です。 先日から、何万もうかっただの、勢いが止まった
-
-
Googleの中の人による「無料ブログ引っ越しの正しい方法」とは?
以前から、Jugemブログの引っ越しについて 頭を悩ませているんですが・・・ Googleのウェブ
-
-
仕事3年限界説に挑む
仕事が3年続きません。 誰の話って、私の話です。社会人としては屑レベルです。 バイトも3年未
-
-
更正の請求に挑戦!来年の確定申告期限までに結果が出なければどうする!?
税務署まで行って更正の請求してきました。 これまで、家賃をまったく経費にいれていなかったのです
-
-
Googleさんに言われたとおりやる「デリケートなカテゴリの広告を許可する」
Googleさんがやってみたらどう?って自動表示で提案してきたからやる。 「デリケートなカテゴ
-
-
Adsense収入がイケダハヤトさんを超えて嬉しい。
プロブロガーとして名前の売れているイケダハヤトさん。 私もアフィリエイト業界に入る前から名前を知っ
-
-
エーハチネットの確定申告フローチャートが修正された
t「エーハチネットの確定申告フローチャートがヘン(困惑)」 という記事を以前書きました。 今日また
-
-
JUGEMブログで高額アフィリ成約!
これまで8年以上続けているJUGEMブログのアフィリエイト。 本日初めて高額アフィリが成約しました