株主優待の季節ですね!今年の権利確定日は?

公開日: : 最終更新日:2025/02/18 株と投資の日記

年度がそろそろ終わります。

ということは、株を買う季節がやってきました(`・ω・´)

株主優待狙いで株を買うなら、今が効率的です。

(本当は、優待の分値上がりしている可能性があるので
今買うのはお馬鹿さんだという気もします。)

 

今年の権利確定日は2月26日!

この日までに株を買うと、株主優待がもらえるんですね。

(3月31日じゃだめなんです。発注してから買い付けまで時間がかかるから。)

 

さらに、2月27日が権利落ち日なので、売るらこの日です。

(本当は、この日には優待と配当の分、株価が落ちると言われていますので
もうしばらく後に売るのがよいのだと思います。)

 

まああれだ。優待は楽しいからよいのです。

食品会社から何か送られてきたときのトキメキには
かえがたいものがあります。

 

そういうわけで、現在買いたい銘柄。

 

・キユーピー

キユーピー()【2809】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

・カゴメ

カゴメ()【2811】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

・三菱地所

三菱地所()【8802】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

・日本郵船

日本郵船()【9101】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

ダダ下がりしている。買い時か・・・?

・白洋舎

()白洋舍【9731】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

3月期決算ではないが・・・来週総会。
2000株でクリーニング無料の優待があるのに
1000株しか持っていないので買い増す。

・ANA

ANAホールディングス()【9202】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

・マルハニチロ

()マルハニチロホールディングス【1334】:株式/株価 – Yahoo!

5年チャートでみると高値圏、10年チャートでみると安値圏。

 

夫から預かっている生活費をこっそりここに突っ込むことにします。

そして、バレないうちに売って、生活費口座に戻しておくのです(´・ω・`)

これってバレたらどうなるのかな?夫の反応が予想つかない。

 

まあ、夫のことはさておき。(さておいていいのか・・・?)
私の数少ない趣味だからいいのです。ギャンブルと優待が好きなんです。
予算50万かな?あとでじっくりチャートを見ます。

 

関連記事

no image

ソニー銀行の入金キャンペーンに全員集合!

ソニー銀行の「100万円入金で500円プレゼント」キャンペーンに 私の持ち金を総動員しています。

記事を読む

貯金額が1800万超に。年内に2000万円達成なるか?

私独自の貯金(独身時代から現在まで私名義で貯めてきたお金)が18,773,886円となりました。

記事を読む

久々の買い場。ドルを仕込んでおいた【FX日記】

証券会社から相場通知メールが来るなあと思ったら 黒田総裁会見で円ドル相場激変だそうです。 &

記事を読む

キャベツ刻んでて雇用統計に乗り遅れた話

明日はA8フェスティバルに参加するんで、明日の夕食を今日作ってました。 そしたらね、忘れてた。雇用

記事を読む

子ども名義の資産について説明した

自慢ではないですが、他に特技もないので、投資の話です。 どうしようかなって、以前から考えていたわけ

記事を読む

no image

アフィリエイターまるぼうさんの資産運用について思ったことをつらつらと

先日「まるぼう無料レンタル」でお会いしたまるぼうさんが資産運用の方法についてブログ記事で公開されてい

記事を読む

no image

大家になりたいシリーズ 新婚のとき住んでたマンションが売りに出てた話

不動産投資して大家やるかどうか的なことを考えています。 念のため断っておきますが、現在アフィリ

記事を読む

no image

年間取引報告書を印刷@確定申告

三井住友信託→1月末までに郵送 松井証券→印刷済み gaikaex →印刷済み s

記事を読む

no image

貯金1億円貯めてもたぶん不安な私

私の貯金残高が1700万円を超えました。 今年4月頃は、1450万ぐらいだったのですが、アフィリ収

記事を読む

no image

NISA口座はそのままだと課税される!?株式数比例配分方式に変更

先日開設したNISA口座、よく見るとカブドットコム証券から こんなお知らせが来ていました。 お申込あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 管理人:くりかのこ

    氷河期世代の専業主婦+アフィリエイター。
    ちまちまやっているうちにアフィリエイト収益が月200万超を記録。収益低下におびえつつ暮らしています。
    詳しいプロフィール

PAGE TOP ↑