年間取引報告書を印刷@確定申告
公開日:
:
最終更新日:2025/02/18
株と投資の日記
三井住友信託→1月末までに郵送
松井証券→印刷済み
gaikaex →印刷済み
sbi証券→2014年の取引ナシ
楽天証券→印刷済み
カブドットコム→??
マネーパートナーズ→取引したっけ?
関連記事
-
-
ソニー銀行の入金キャンペーンで5万円のチャンス!
先日の記事のソニー銀行のキャンペーンが条件変更となりました! なんと、「100万円で500円プレゼ
-
-
株主優待の季節ですね!今年の権利確定日は?
年度がそろそろ終わります。 ということは、株を買う季節がやってきました(`・ω・´) 株主優待狙
-
-
子ども名義の資産について説明した
自慢ではないですが、他に特技もないので、投資の話です。 どうしようかなって、以前から考えていたわけ
-
-
ソニー銀行の入金キャンペーンに全員集合!
ソニー銀行の「100万円入金で500円プレゼント」キャンペーンに 私の持ち金を総動員しています。
-
-
貯金額が1800万超に。年内に2000万円達成なるか?
私独自の貯金(独身時代から現在まで私名義で貯めてきたお金)が18,773,886円となりました。
-
-
スイスのUBSがウルトラハイネットワース向けサービスを日本でも
スイスの大金持ち向け銀行として知られるUBSが 日本での超富裕層向けサービス開始というニュ
-
-
ドル円110円でFX収益が4万5000円
ドル円110円来ましたね! むかしむかしのそのむかしロングしたドル円、1年以上前でOCOで注文
-
-
アフィリエイターまるぼうさんの資産運用について思ったことをつらつらと
先日「まるぼう無料レンタル」でお会いしたまるぼうさんが資産運用の方法についてブログ記事で公開されてい
-
-
息子の金まで投資に回す!0歳にして国債デビューの息子
ここ数日、毎日お金のことを考えていまして ついに息子のお金まで投資に回してしまいました! 母
-
-
確定拠出年金(iDeCo)と小規模企業共済の受取と退職金控除(唐突に)
確定拠出年金に入って、拠出ずっとしてる。 その数年後、小規模企業共済に入って、額は少ないけど、