株と投資の日記

子ども名義の資産について説明した

自慢ではないですが、他に特技もないので、投資の話です。どうしようかなって、以前から考えていたわけなのですが。この話からうっすら続く。子ども名義の投資信託。児童手当とか貯めて、生まれてからちょっとずつ買ってた。国債とか。虫の知らせで、2022...
株と投資の日記

確定拠出年金(iDeCo)と小規模企業共済の受取と退職金控除(唐突に)

確定拠出年金に入って、拠出ずっとしてる。その数年後、小規模企業共済に入って、額は少ないけど、拠出してる。両方、60歳ぐらいで一括で受け取りたい。と思ってる。すると、退職金控除が使える。退職金控除は、40万円×勤続年数(私の場合は拠出継続年数...
アフィリエイト日記

会社休眠手続き

会社を休眠にするためには、都税事務所と税務署に異動届が必要均等割ゼロとして税務申告すると、損益計算書等の内容と照らし合わせて審査し、均等割課税見合わせを都税事務所が決定する。事業にかかわる費用がなければよいのであって、税理士費用を支出する、...
ブロ友Nさんコンサル日記

Nさんは確定申告終わったそうです(私は終わってない)

Nさんに久々に、ランチ行きましょって誘ったんですよ。そんで、「確定申告で忙しい時期ですか?」なんてLINEで書いて気を使ったフリしたら、Nさんから、「もう終わったよ^^」って返ってきた。ちなみに私は終わっていません。自分のも、旦那のも、子ど...
アフィリエイト日記

年に1回、金のことを考える季節/みんな元気かな

お金のことを考えてて、久々に更新しようと思ったら、ちょうど1年前にも更新してて、自分の動物的本能に震えた。嘘。確定申告が始まるとトチ狂うってだけ。さて、お久しぶりですこんにちは。みなさんお元気ですか。私は元気です。Nさんも元気です。Nさんに...
アフィリエイトで法人化

子供に金をやるかどうかについて考えたこと

これ本題ね。これ書きたくてブログ再開した。これから、本人に読まれたら縁切られるかもねってレベルのこと書く。さて、私には妹がおります。30代後半。未婚で実家におり、現在はほぼ無収入です。(芸術家の夢をおいかけてる系。)1年ぐらい正社員、3年ぐ...
アフィリエイトで法人化

ブログ復活しました(しません)

久々にブログ更新しております。こんにちは。みなさんお元気ですか。私はことのほか元気です。ブログ記事がざっくり消えておりますが、特に何か変わったことがあったわけではありません。身内にバレたかな?と思って、記事を1時間ぐらいかけて、全部非公開に...
株と投資の日記

高校無償化対象外は痛いので、不動産投資をやろうかと思う

計算してみたら、旦那の収入が想定した額なのであれば、うちは高校無償化の対象外になるらしい。だいぶ先の話だが。公立高校は2万7000円、私立高校は27万円らしい。それが3年分ってことらしい。それならさあ、その時を狙って、不動産経営したいねえ。...
株と投資の日記

滝川クリステルの資産が気にかかる

2019年11月のニュースですが、滝川クリステルの資産が公開されて、動揺が広がりましたね。進次郎氏の資産公開で判明 滝クリ2.9億円資産に官邸が冷や汗|NEWSポストセブン (news-postseven.com)滝川クリステルの資産はこん...
株と投資の日記

大家になりたいシリーズ 新婚のとき住んでたマンションが売りに出てた話

不動産投資して大家やるかどうか的なことを考えています。念のため断っておきますが、現在アフィリ収入は3万円ぐらいですし、貯金はあるけど使う予定のあるお金なので、お金が余っているわけではありません。あくまでも、夢の話です。あと、旦那の収入が上が...