小規模企業共済の貸付を受ける2日前の話なんですけどね。
ふいに思いつきまして、シミとりレーザーを受けてきました。
アフィってた頃から、美容医療とかエステとかは、あんまり好きになれないジャンルだった。
だけど、寄る年波か、顔のシミが気になるようになってきたのです。
このシミがなければ、化粧ももっと薄くていいのにな~、とか。
っていうか、シミがなければ化粧自体しなくてよくなるのでは?とか。
いや、普段からほぼ化粧はしてないんだけどさ。家を出る時ぐらい。そして家を出ることが滅多にないから、つまりほぼ化粧せずに暮らしてる。日焼け止めだけ。
前々から、別ジャンルのTwitterの相互さんでハイフ?とかボトックス?とかしまくりで、肌もきれいで顔の造作もきれい(だと思う。モザイクでよく見えんけど)な人がいて、私、急激に美容医療への反感が減り、なんかさ、無頓着すぎるのはただの怠慢では?美容医療なりエステなりのお世話にならずに20代30代の時と同じ肌ケアを続けて、50代、60代にどんな仕上がりになるの?それは私が目指す「小綺麗なお母さん」にふさわしいのか?ということを考えるようになりまして。
あと、初めて美容院で白髪染めしたのもある。今年の2月だったかな。
1年前ぐらいから自分で染めてたんだけど、思い切って美容院で白髪ぼかしをやってみたんですよ。
そしたら、明らかに若返ったのね。
そんで気分が良くて、なーんだ、なんだかんだ言って私、容姿を気にしてんじゃないか、容姿をどうにかすると、気分が変わるじゃないか、ということを体験したのです。
そん時の美容院代が2万8000円だった。
それに対して、ピコスポット打ち放題のキャンペーン価格って、3万とか6万とかそんなもんなのよ。金額変わんないじゃん?
メスを入れる美容医療にはいまだ抵抗はあるけど、レーザーでしょ?美容医療の中でも、レーザーなんて大したことなくて、どんな医者がやっても同じ、機械の性能通りの成果が出るだけ、みたいな言説を目にして、おお、そういうもんかもなって思った。
というわけで、ピコスポット打ち放題に行ってきたのです。
ピコレーザー当てて2日目のシミの状況。
やけどしたような状態になって、レーザーあてた部分にかさぶたができ始めています。
なーんにも考えず行ったら、その日のうちに施術することになり、Beforeを撮れていません。当日のAfterもとれていません。
アフィる予定もないので、これでもよいでしょう。
強迫観念的に何でも写真撮ってた時代がなつかしいわ。アフィ卒業して気が楽になりましたね。
これで4万円弱でした。
モニター価格だったので、びしばし写真とられました。
1週間ほどでこの黒っぽいところはかさぶたがはがれるそうです。
1カ月ぐらいしたら、きれいになるか、色素沈着するかわかんないけど、数カ月で色は薄くなるって言われた。
実をいうと、けっこう楽しみでルンルンしています。
どれぐらい薄くなるのかな。
このままエステにのめりこんでいったりしないとよいのですが。
コメント