年に1回、金のことを考える季節/みんな元気かな

公開日: : アフィリエイト日記

お金のことを考えてて、久々に更新しようと思ったら、ちょうど1年前にも更新してて、自分の動物的本能に震えた。
嘘。
確定申告が始まるとトチ狂うってだけ。

さて、お久しぶりですこんにちは。みなさんお元気ですか。私は元気です。
Nさんも元気です。Nさんにはいつだっけ。11月に会った気がする。おしゃべりして、楽しかったです。

今は私は子供の習い事サポートとかそういうことで一日の大半を過ごしています。あとは昼間寝てる。スマホでマンガ全巻読破とかそういう。

そんで、確定申告の季節ですね。確定申告期には資産を棚卸するんですが、3年ぶりにビットコイン見に行ったら、資産が5倍になってたの巻。

そんでですね、今、私、なぜか自分の銀行口座のお金が底を尽きそうなのですが、なぜかって書いてて白々しい。
分かりやすく言うと、旦那がお金振り込んでくれないからお金がないんですけどね。

こう書くと、まるで経済DV受けてるか、別居してるんかい、すわ離婚、みたいな話なんですけどそうではなくて。
いや、離婚はつねに考えているっていうか、結婚した時から、私ぜんぜん離婚平気。いつでも全部捨てて自由になる気概で生きてるんで、離婚むしろ歓迎、ただ今は離婚しても誰の得にならないから離婚してないだけ。

そんでなんだ。

旦那からお金が振り込まれず、ほそぼそと手持ちの株のうち値上がりしているやつ売ったりして食いつないでたんですけど、いや、昨年100万は確かに振り込んでもらった。もらったけどなんだっけ、それは子供に生前贈与したからもう残ってない。あと株買った。

んでなんだ。
人間、生きていくには株が必要、じゃなかったお金が必要なんで。なんで株なんだ。お金です。お金が必要なんだけど、なんだか旦那にお金ちょうだいって言い出せないフェミニストのプライド。

いや、旦那の買った家に住んで、旦那の家族カード持ってんだから、終始一貫していないわけだが。あれ?首尾一貫?どっち誤用?

ちなみに家族カードは持っているけどほぼ使ってない。

そんでなんだっけ。

お金ないので、お金の棚卸でもしようと、全証券口座を巡回して、最近上がってるってニュースあったねってビットコインも見に行ったら含み益すごかった。

アフィリがイケイケだった(死語)2017に買ったビットコイン、値上がりしたから翌年に半額引き出してホールドしてたんですけど(FXの頃に得た、損失を食い止める生活の知恵。値が上がったら元本は引き出す。)そんでも、残額で十分利益が出てて、5倍になってたの巻。

これ見ると、半額引き出さなきゃよかったじゃんって思う。このあたりが相場師になりきれない、素人主婦の限界か。

だけど、もう引き出せない、税務署来ちゃう程度の金額にはなっているんで、申告めんどいのと扶養のもろもろでホールドです。(また扶養制度と格闘しているという。)

ビットコインホールドしているみなさん、そして、何らかの事情でこれを引き出せない皆さん。
今がビットコインの最初で最後の高値でないことを願いましょう。

ところで、かんなちゃんが報告ブログ更新停止?頻度少なくしたよね。
元気ならいいけど。元気そうだけど。

https://hikikomori-channel.com/2023-12-25-12-31-report/

まるぼうさんも元気そう。Twitter見た。

たうびーさんは忙しそうだけど元気なの知ってる。

白玉さんはどうかな。

さやっこさんはアカウントなくなっちゃったけどたぶんあの明るさで元気にやってると思う。

その他の、あの人もこの人も、皆さんお元気で、充実した日々を過ごされていますように。

関連記事

no image

現在の目標を考える(2017年3月)

もうすぐ国際女性デーですな。 フェミの血の騒ぐ時期です。 そんでだ。このブログに今私の考

記事を読む

no image

怠惰を極める

みなさんいかがお過ごしですか。 私は今日も布団にくるまっていました。 昨日も布団にくるまって

記事を読む

no image

楽天ポイントが3万円蒸発して悲しかった話

楽天ポイントをあれやこれやしていまして。 かつて、楽天アフィリの収入がそこそこあっ

記事を読む

no image

Amazonアフィリエイトの記帳終了

Amazon記帳終了。 レポートはここから見られる(備忘用) https://affil

記事を読む

no image

初心者向けアフィリエイトの始め方ガイド【私のやり方を公開します!】

アフィリエイトで稼ごうと思ったときに、まずやるべきことをまとめました。 私のアフィリエイト成果

記事を読む

no image

続けてるだけでえらいよね

投資には興味あるけど、アフィリエイトへの興味をほぼ失った私です。 アフィリエイトに興味はないけ

記事を読む

no image

来年の目標は「某資格取得」にしようかと思ったら旦那の反対に合うの巻

来年の目標を考えていましてですな。 「某難関資格と、某簡単資格をとろうかな」と旦那に言ったとこ

記事を読む

no image

アフィリエイターまるぼうさんの資産運用について思ったことをつらつらと

先日「まるぼう無料レンタル」でお会いしたまるぼうさんが資産運用の方法についてブログ記事で公開されてい

記事を読む

no image

会社休眠手続き

会社を休眠にするためには、都税事務所と税務署に異動届が必要 均等割ゼロとして税務申告すると、損

記事を読む

no image

2017年目標達成度評価【第1四半期終了】

なんかさ、このブログのすべてにマンネリ化を感じるんだけどさ。 まあ、やるか。という。 こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 管理人:くりかのこ

    氷河期世代の専業主婦+アフィリエイター。
    ちまちまやっているうちにアフィリエイト収益が月200万超を記録。収益低下におびえつつ暮らしています。
    詳しいプロフィール

PAGE TOP ↑