扶養で悩むのをやめて株で儲ける計画はどう?
公開日:
:
アフィリエイト収益で扶養外に!?, アフィリエイト日記
なんだか、アフィリエイト収益と扶養について考えすぎて
頭が沸騰してきました。
もともと計算向きの脳ではないのです。
このあたりが限界だと思います。
それで、まあ、思うんですけど
アフィリエイトやめて、株に全面移行すれば
この悩みってなくなるわけですよね。
「特定口座・源泉徴収あり」で株取引してたら
その収益は確定申告しなくていいので
「130万の壁」と関係なくなるんですよね。
「だから、当行で投資信託をぜひどうぞ」と、
以前信託銀行の窓口に行ったとき言われました(笑)
株取引での利益が、政府公認の130万円の壁回避策です。(たぶん)
本当は、FXのほうが大きく儲かるけど、
FXは特定口座・源泉徴収ありにできないので
確定申告の必要があります。
というわけで、今年は扶養内にいる限り
FXの利益確定も禁止です!
うっかり10万8000円を超えたら困るから!
これ、今気づいてしまいました(´・ω・`)
まずいじゃん。
毎日円ドルチャートを見て暮らしている私は
一体どうすればいいのか・・・。
もう今年は、アフィリエイトもFXもやめて
株やって暮らしますかね。
ここまで来てしまったら、
そんなわけにはいかないんですけどね。
関連記事
-
-
GWは古新聞読んで終わったの巻(´・ω・`)
GWはお出かけせず、ほぼ家で過ごしました。 古新聞読んでました。あまり減ってないけどね(´・ω
-
-
サイト栄枯盛衰。サイト運営と人生について考える。
この盗用騒ぎのちょっと前ぐらいから、サイト運営というものについて、なんかやけに深刻に考えていたので、
-
-
Nさんコンサル企画を年間目標に追加。月5000円稼いでもらうぞ!
年間目標に、1件追加しました。 Nさん(ブロ友さん)に月5000円稼がせるぞ!という企画です。
-
-
KAETEN製作者さんのメルマガはけっこう良かった(セールストークではありますが)
「じゃぁくりかのこさんが一番感銘を受けて アフィにやる気になった「きっかけ」の商材や情報、 や
-
-
最近A8に移動する広告主さん多くないですか?
気のせいでしょうか。 あれ?この広告主さんもあっちをやめてA8に移動したのか~。みたいなこと、
-
-
ブログで最初に作るべきページは?プロフィールページだと私は思う
アフィリエイトブログで最初に書くべき記事はプロフィールページだと私は思っています。 では、
-
-
ASPの収益確認にかける時間が減ってきた
ASPの収益確認、1年ほど前はもう、気がふれたんじゃないかという頻度でやっていました。 かかる
-
-
社会保険労務士さんに無料相談!【アフィリエイト主婦が扶養を抜けたら】
アフィリエイトで稼ぎすぎて扶養を抜ける話です。 税理士さんへの相談に続き、今度は社会保険労務士さんに
-
-
果敢にWPテーマを書き換え
2~3年かけて主力にしていこうと思っているサイトがあって、WPにStinger入れて作ったんだけど、
-
-
Nさんのアドセンス2015年8月の成果は6710円【Nさんコンサル日記】
50代主婦Nさんのアドセンスは、2015年8月は6710円でした。 7月は7280円だったので