もう一つのアフィリエイトブログをどうにかしよう。ピークは7-8月
公開日:
:
アフィリエイト日記
現在ほとんど放置状態のアフィリエイトブログがあります。
JUGEMでやっているやつです。
よくわかりませんが、アドセンス収益はこの1年で64,927円でした。
JUGEM有料版で3600円払っているんですが、この収益ならまあアリという気がします。
こちらがGoogleAnalyticsのアクセス解析。
Google Adsense規約により、訪問数は公開できませんが (´・ω・`)
グラフだけならまあ良いのだと思います。
↓クリックでちょっとだけ拡大します。ちょっとだけですみません↓
で、過去のアクセス数を見ていると、毎年6月末からアクセスが増え
8月上旬にピークとなります。
昨年の場合、8月1日の訪問数は、4月1日の約4倍でした。
問題はアドセンスしかやっていないということで
まあこれでもいいのですが、もったいない気がしてきました。
6月までにコンテンツを調整して
アフィリエイトタグもうまく貼っておけば
もうちょっと収益も出るかもしれません。
なんだか、独自ドメインに引っ越すのは面倒すぎて
このままJUGEM有料版でもいいやと言う気もしてきました。
関連記事
-
-
度を越えた楽観主義について
旦那が楽観主義者です。 「楽観主義は意志による」が座右の銘です。 こちらの記事にも。
-
-
ウェブサイト運営と著作権について考える
先日の記事で、アドセンス貼らないと、著作権のことで悩まなくてよくてラクチン!ひゃっほう!と書いたとこ
-
-
マニュアル(チェックリスト)に価値はあるのかどうか(´・ω・`)
カエテンにつける私のマニュアル(チェックリスト)にかんして、このようなコメントをいただきました。
-
-
節約・家計ブログランキング驚愕の裏事情。同一人物の成りすましサイトを見破るspyonwebとは?
にほんブログ村の「節約・家計ブログランキング」に(なんでか知らないけど)憧れていて、いつかアフィリエ
-
-
A8で2000円ゲットのチャンス♪(応募者全員)【A8セルフバック日記】
A8.netでお得なキャンペーンしていますね。 POLAの化粧品の2週間トライアルセットですが
-
-
ふと気づいたんだが、健康情報があった
ふと気づいたのだが、アクセスと収益が急減したメインサイトだが、健康情報があったことに気づいた。 遠
-
-
A8netの新レポートβ版がすごく良い
A8netの「新レポート」と言うのを見たのですが、これ、成約したURLが分かるんですね!すごく良い!
-
-
私の核はなんなんだ一体
「エッセンシャル思考」って本がちょっと前に流行ったじゃないですか。 買って積んでたんだけど、昨
-
-
今年6月からの国保は15万!
今年の私の確定申告書9番の金額は219万円でした。 国保の額をちまちまと手計算したところ、14
-
-
phaさんになりたい(本当になりたいものを書いてみる)
phaさんっているじゃないですか。 たぶん私同い年。 あ、今見たら、明日誕生日だった。おめで