サイドバーの機能を外してみました
公開日:
:
アフィリエイト日記
このブログ、スマホで見ていると重くてならないので
原因を考えていたのですが
サイドバーに入れたサムネイル表示プラグインが
あやしい気がしてきて
まあ使う必要もないし、と外しました。
さくさくみられるようになるといいのですが。
関連記事
-
-
記事タイトル書き換えでアクセス急減
やめときゃよかった。言わんこっちゃない。
-
-
腹が立ったのは、プロフィールも真似られたことであった
何が腹たったってさ、まあ、全部腹がたったわけだけど、私のブログのキャラやプロフィールを真似てたのはか
-
-
アフィリエイトと趣味と家事は両立しないのか。稼ぐことは悪か。ループする人生。アフィリエイトをやめたら理想の生活が達成できるのか。など
さて、今日は保育園の日です。おまけに晴れているのでコンディションが良いです。 こういう日を狙っ
-
-
社会保険事務所からお尋ねがきたんだが(社会保険に入ってない件)
さあてっと。こんなのがきましたよっと。 社会保険事務所から、「あなた社会保険に入ってま
-
-
やる気が出ない理由は何なのだろうか
Nさんから「かのこさん何だか楽しくなさそうな雰囲気ですね」とメールが届きました。 それに対する
-
-
今日はお休み。でも今から働くよ(`・ω・´)
今日のお昼は、ちょっとアフィリエイトを休もうと思い、ビール飲みつつYoutube見てました。息子は昼
-
-
アフィリを教えるコツについて考える(同時に反省もする)【Nさんコンサル日記】
Nさんという50代女性のアフィリエイトのサポートをしています。 本格的にサポートを初めてから1年あ
-
-
私のこの対応でいいんだ。と腹を決める。読者さんからのクレーム
読者さんからのクレームの話の続きです。 なんだかさあ、いろいろ考えていたけど、私の対応で間違ってな
-
-
私と情報商材のお付き合いの歴史。20万の情報商材に価値はあるのか。
私と情報商材のお付き合いの歴史をまとめました。 20万円の情報商材を購入してしまったこ
-
-
アフィリエイトの会社から子どもに給料を出すことはできるのか(いや、さすがの私もそこまではやらないが)
アイデアだけで、本当にやるのは問題だろうけど、会社から子どもに給与を払うのは可能だろうか、と以前税理
- PREV
- アフィリエイト収益の公開額は信じられる?
- NEXT
- もう少し休むべきだけど・・・