息子を保育園で一時保育に預けてアフィリエイトするってもう本末転倒だし
公開日:
:
アフィリエイト日記
アフィリエイトのことが気になりすぎて調子が悪く
ついに息子を保育園に預けました。
入園ということではなく、一時保育です。
専業主婦でも自営業でも、通院時や体調不良時に
子どもを一時的に預かってくれるというもの。
これまでなんとなく息子と夫にわるい気がして使っていなかったのですが
もう体力面でも、精神面でも限界と感じ、頼んでみました。
頼めたのは4時間だったのですが、
その間何をやっていたかというと、ブログの記事書きで・・・。
休めばいいのに、と自分でも少し思ったんですけど、
結果としては、記事を書いてよかったと思いました。
大きく集客できそうな記事が8記事書けました。
文字数を数えたら、合計1万字を超えていました。
私は、書くのが本分の人間で、
休んでも回復せず、書こうと思っているものが
形になることが一番の精神的安定につながるとわかりました。
あれも書かなきゃ、これも書かなきゃと思ってイライラしていたのが
形になるとぴたっと止まりました。
あと数日、予約がとれるところは保育園に預けようと思います。
そのうち、私の追い詰められ感も解消できるはずですし・・・・。
夫に迷惑をかけるよりは、こちらのほうがいいのだと思います。
関連記事
-
-
ブログ3のCSSを調整(主にhタグ)
ブログ3のhタグを調整して見やすいデザインにしました。 どう考えても、今一番やらなくて良い作業
-
-
今日も過去記事を直す
今日も過去記事を直しています。20記事ぐらい書き直しました。 著作権的に気になっていたところがあり
-
-
好条件の打診・・・高単価アフィリエイトで初の単価交渉
あるASPから、超好条件の特別単価の打診がありました。 現在、収益の柱になっている、高単価アフィリ
-
-
アクセスは長期的には増えている(嬉)
メインのアフィリエイトブログのセッション数とPV数を見てて気づいたんだけどさ。 じわ~っと増え
-
-
Nさんの2015年6月アドセンス収益は6,232円♪【Nさんコンサル日記】
アフィリエイトのサポートしているブロ友Nさんのアドセンスを見てきました。 6月は3ブログ合計で6,
-
-
記帳する日/法人化するならいつか
今日は記帳するぞって思ってたのに、普通に記事書いて13時だ。どうしていつもこうなんだ。 今から
-
-
私と情報商材のお付き合いの歴史。20万の情報商材に価値はあるのか。
私と情報商材のお付き合いの歴史をまとめました。 20万円の情報商材を購入してしまったこ
-
-
JUGEMブログで高額アフィリ成約!
これまで8年以上続けているJUGEMブログのアフィリエイト。 本日初めて高額アフィリが成約しました
-
-
アフィロック欠席者のためのメモ
アフィロックの各種イベント内容は口外しないというルールらしいので、書いちゃいけないみたいなのですが、