クローズドASPの収益その後
公開日:
:
アフィリエイト日記
現在の収益の柱である、クローズドASPは
先月(2014年1月)に約33万円の発生額だったのですが
今日見たら、24万まで減っていました。
数日の間に破棄が多数出たようです。
破棄もありうるジャンルとわかっていますが
30%ほどの破棄率は多すぎるかもしれません。
集客に問題アリなのだろうか。
大手ASPでは、こういうとき自分で迷って泥沼なんだけど
クローズドASPでは担当者がいて
ちょっとしたことでも相談できるので、助かっています。
大手ASPでも担当のつくような
トップアフィリエイターはともかく
私のような、素人に毛が生えた程度のアフィリエイターには
担当の存在がとても大きいと感じられます。
関連記事
-
-
今年は配当控除なし。
毎年確定申告んときに、株の配当も計算してたんだけど、今年はやらなくていいらしい。 課税所得69
-
-
アフィリ記事に誘導できていないならアフィリしている意味がない
8年やって初めて高額成果の出たJUGEMブログ。 改めて見直してみると、我ながらダメすぎるところが
-
-
A8.netの報酬を振り返る。セルフバックを除くといくら儲かっているんだ?
お盆休みですが、夫は仕事で、外は雨で、息子は昼寝しています。 そういうわけで今日も普通にアフィリエ
-
-
アメブロの過去記事消したった
主力ブログへの誘導用アメブロがあるんですが(あるんですよ、そんなもんが。過去の気の迷いを表しています
-
-
法人化をたぶん断念。でも、条件が合う主婦アフィリエイターは検討すべきかも
アフィリエイトでの法人化について、ちまちまちまちま計算していたのですが(そう、まだやっていたのですよ
-
-
写真ACが1000円になっていた(最低支払額5000円はまだ遠い)
昨年の今頃だっけか、始めた写真ACが1000円になっていました。 1年で1000円とかwwww
-
-
今年38万を超えそうなら、今すぐ青色申告の申請をすればいいんじゃないか、という思いつき
以前から考えていたことなんだけど、今年収益が上がって38万を超えそうで、扶養のことで悩んでいる専業主
-
-
2014年4月はAdsenseのCPCが低かったという噂
2chのWeb収入板で、2014年4月に入ってから、 「CPCが低い」という書き込みをよく見かけま
-
-
A8ブラックランク専用サイトのパスが来た!
A8がブラックランクになった12月15日の夕方、A8ネットから「ブラック限定」というメールが届きまし
-
-
家事の嫌いな妻(アフィ中毒)にイラつく夫の話
この記事では、犬も食わないと言われる夫婦喧嘩の模様をお伝えします。 こういうのがお嫌いな方はスルー