昨年のFX収益は8万9000円
公開日:
:
株と投資の日記
確定申告に向け、FXの昨年の年間収益を確認したところ
メインで使っている外貨exでは、なんと8万9000円超でした。
入金額は10万円ですので、ずいぶん増えました。嬉しい。
源泉分離課税になっていてよかったわあ。
あと2つほど口座があり、それぞれ小さく利益が出ています
(たぶん。放置しているからよくわからない・・・。)
FXほどもうかる投資はないのですが
FXほど危険な投資もありません。
あまりお金は突っ込まず、様子見程度が素人主婦には最適だと思っています。
関連記事
-
-
私の初めてのFX取引は・・・利益100円だったw
私はFXっていつ始めたんだっけ?と思って外貨exの履歴を見てみたら 最初の取引は2009/09/0
-
-
NISA口座はそのままだと課税される!?株式数比例配分方式に変更
先日開設したNISA口座、よく見るとカブドットコム証券から こんなお知らせが来ていました。 お申込あ
-
-
雇用統計、どうもうまくいかない
雇用統計、どっちにいくのか分からなくなってきました。 いったん下がって上に張り付くかと
-
-
FXで10万円を倍増させた方法~私の投資必勝術~
なんだか、久々に見たら、外貨exですごい含み益が出てました。 10万投資して、現在20万円にな
-
-
大家になりたいシリーズ 新婚のとき住んでたマンションが売りに出てた話
不動産投資して大家やるかどうか的なことを考えています。 念のため断っておきますが、現在アフィリ
-
-
株主優待の季節ですね!今年の権利確定日は?
年度がそろそろ終わります。 ということは、株を買う季節がやってきました(`・ω・´) 株主優待狙
-
-
使い忘れたビックカメラの株主優待券1000円(涙)
なんだか悪い予感がして財布を漁ってみたら、ありました。 ビックカメラの株主優待券1000円分(11
-
-
ANA全日空の株主優待券が届いた
年に2回の株主優待。届きました。 前回はヤフオクで4000円ほどで売れました。 今回は家族との旅行の
-
-
ソニー銀行の入金キャンペーンで5万円のチャンス!
先日の記事のソニー銀行のキャンペーンが条件変更となりました! なんと、「100万円で500円プレゼ
-
-
独身時代の貯金1400万円(夫にはヒミツ)
貯金額、現在1400万円です。 独身時代に1300万円位貯めました。 結婚してから、夫には内緒で株
- PREV
- アフィリエイト収益が上がったら法人化すりゃいいってもんでもないらしい
- NEXT
- 連日の収益が止まった