春になったせいでしょうか(愚痴)
公開日:
:
アフィリエイト日記
春になったせいでしょうか。変な人が人が沸く季節でもありますね。
このブログでは、定期的に荒らし行為にあっております。
まあ、こんな内容のブログやっていると仕方ない面もあるのですが。
私よりよっぽど稼いでいるアフィリエイターさんなんてたくさんいるんですが、なぜ私のところに来るんでしょうかね。
何かイラっとする要素があるんでしょうね。まあ、あるでしょうね(自覚あり)
そんで、先日から繰り返し迷惑コメント入れているAという人がですね。
この人、コメント欄にある自分のURL欄に、他人のURLを書き込んでたらしく、そのURL先の管理人さんから削除の要請なんかも来て、面倒でして。
(この管理人さん、すごい普通に良い人だった。怒ってなくて「削除してください」ってお願いモードだったし。HTTPS対応のことで質問があったらお気軽にどうぞとか言ってくださったし。ありがたや。その人が真正な管理人さんであることは、メールアドレスがURLと一致していたことから確認。)
まあ、普段なら放置しているのですが、私以外の人にも迷惑かけているのがムカっとしておりまして、先日来ちょっと手が空いているので、プロバイダと警察に通報しておいた。
というような、非常に感じの悪いブログ運営をしております。
ほーら、こういうのをありのままに書くことが荒らしを呼び込むわけですよ。
それはさておき。
こういうトラブルがあるたびに、地の底を這うレベルの私のIT知識が少しずつ増えていくのを感じます。
人間、何事も経験やね。
関連記事
-
-
持続化給付金振り込まれるの巻
持続化給付金が振り込まれました。150万円。 ありがたいです。 しかしザルやな、とも思うので
-
-
ドメイン更新に5000円かけた話
ドメイン更新しました。 このドメイン(ameno-hi.com)と、今後の主力にしようと思って
-
-
1日5万の収益があったので、月150万の収益を妄想する
今日はクローズドASPで4万、その他ASPで1万800円、アドセンスで5000円でした。 5万600
-
-
旦那(家父長制の権化)が理想の上司扱いされている件wwwwwwwwwww
旦那がですな。 去年はじめて人を採用したのですよ。 今までは大ボスが採用した人が部下だったり
-
-
他人のブログにも興味がなくなるという症状
自分のブログへの熱意が冷めるのに少し先行して、他人のブログにも興味がなくなっていたのだった。そういえ
-
-
検索ボリュームの多い語で競合性が低いこと
アドセンスで月70万円稼ぐ人の考え方(2chスレより引用)という記事を 以前書きました。 &nb
-
-
【緊急告知】KAETENテンプレートWP版まもなく一般発売開始!【夏休み返上】
夏休みの告知記事を書いてからたった3日なのですが、舞い戻ってまいりました。 なぜかというと、カ
-
-
楽天アフィリのキャプチャ忘れたん(´・ω・`)
楽天アフィリのグラフのキャプチャをだいたい毎月とってるんですけどね。 (かんなちゃんのマネして始め
-
-
アマゾンアソシエイト審査通過
イライラしてたら、再審査請求してものの5分で通った。 メールアドレスをサイドバーにのせた +
-
-
収益月10万超になった主婦アフィリエイターさんからメールが!【嬉しかったこと】
先日、ある女性アフィリエイターさんからメールをいただきました。 「収益が今月はじめて10万を超
Comment
こんにちは。
おひさしぶりです。
荒らしや匿名での誹謗中傷はどこにでもありますね。
匿名だからと思っている時点で間違いで、名誉棄損や業務妨害などで弁護士に相談するといいみたいですよ。
プロバイダなど申し立てて相手を引っ張り出せるみたいだし、高額を請求することもできるみたいです。
ちょうど知り合いがバトってるところで、徹底的にやるみたいです 笑
ご参考までに。
こんにちは。お久しぶりです。
ちょくちょくお邪魔しております。「サラリーマンの副業 佐々木」で検索しているのが私ですw
佐々木さんのところは上げ相場で何よりです(株が)
IPはおさえてあるのですが、そんなに悪質かというとそうでもなく、現時点ではとにかくコメントが入ったというメールが届いてそれを開けるのが面倒というだけなんですよね。
ほら、低スペックのスマホだと、メール開くのに2秒ぐらいかかるじゃないですか。そんで、消すのに4秒ぐらいかかるじゃないですか。その時間すら惜しくて。
コメントをとじちゃおうかなと思うときもありますが、やはり佐々木さんとお知り合いになれたのもこのブログがあってコメント欄があったからだなあと思いますし、まあ、今のところ害よりは得することのほうが多くて、しばらくはこのままかなと思います。
お知り合いはアグレッシブで良い感じです。いけいけー!って感じですw
最近、何事もオーバーフローを起こしていまして、本当に疲れたなー@と思います、、、w
何か分からないですが、弱小ブログでもありますよ?
ブログを書くと言う事は、そう言う事なんだとも思いました。
まあ、なんで絡んでくるのか分かりませんが、
おおもとのIPが分かれば、
サーバーの WPプラグインを使わなくても.htaccessでアクセス制限が可能です。
グローバルIPがコロコロ変わる端末には無意味ですが、裁判所や警察が公式に照会をすれば、通信ログから身元は分かってしまうので、一応しつこいとかは警察のサイバー被害報告をしておく事は有効だと思います。
この書き込みは非公開でもOKです。
by毎日疲れるさん
こんにちは。コメントをありがとうございます。
同じくオーバーフローしております。4月だからでしょうか。
.htaccessはいじったことがないのですが、いろいろ方法があるのですね。いつかやってみます。ありがとうございます。
まあ、春だからでしょうね。夏になるとあまりこういうことってないんですよ。
そんで次は、ちょっと肌寒くなる10月頃によく来ますね。いえ、それぞれ別の人みたいですが。
ほんと、ブログをやるってのはこういうことなんですねえ。