確定申告準備。税金450万円って知って正気でいられないの巻
公開日:
:
最終更新日:2016/11/01
アフィリエイト日記
確定申告準備
売上見込 2100万円(9月末日で16,124,153)
国保 616500円(法人化すれば調整あり)
小規模企業共済 84万円
確定拠出年金 804000
生命保険料控除 50000
寄付金控除
基礎控除 380000
事業税 305800
経費(H27実績)350万円(倒産防止共済を除く)
倒産防止共済(H27実績)280万円
今年の特殊事情
給与 103万円
外注費 350万円
やよいのツールで計算。
http://www.yayoi-kk.co.jp/ouen/oyakudachi/simulation.html
所得税315万、住民税140万って正気ですか。
でもこれぐらいになって当然か。
8月1日に予定納税194100円引き落とされているけど、あと1回同額を引き落とされると思うけど、そんなのじゃ足りない(汗)
240万円の倒産防止共済を払うとするとこう。
それでもすごい額だな。大丈夫なのか。
今サイト飛んだらおしまいよ?こわっ。
関連記事
-
-
フウ・・・これで事業税かからない
確定申告の損益計算書の43番の金額が、4399735円となりました。 ここから過去の繰
-
-
新サイトを作ったり、布団にくるまったりしていた話。音声入力はこのブログに向かない
最近、新しいサイトをいくつか作りました。 これまで集めに集めた情報商材を読み込んで、うそ、さら
-
-
ブログ記事を盗用されたときにやるべき10のこと【パクリサイト対策】
ブログ記事を盗用(8割ぐらいの一致率でリライト)されました。 まだ対応中で結論は出ていませんが
-
-
ブログランキングが変動しているんですがw
パクリ騒動以来、私のメインブログのブログランキングがちょっと上がっておりますのですが、私のメインをご
-
-
1日3000PVのブログになるまでの1年
私のブログのPV(ページビュー)は、現在1日に3000PV前後です。 (現時点での最高記録は、11/
-
-
ゆうちょ銀行の法人口座が欲しい
法人の銀行口座は、今んところ、地元の信金でしか作っておりません。 今月末から従業員(といっても
-
-
知恵熱が下がらない問題
知恵熱が下がりません。 調べていると、ストレスによる熱というのがあるそうで、まあ、それなんでし
-
-
あ~~~やる気が出ない。珍しくブログ書く気がしない。
アフィリエイトやる気が出ません。 珍しく出ません。いつもやる気まんまんで、書きたい記事がたくさんあ
-
-
医療系のアルゴリズム変更にやられる(被害額1万円)
医療系のアルゴリズムが大幅変更だそうですね。 情報遅いですが、2日ほど前に知りました。 私、