夫の転職が内定!それでも私はアフィリエイトは続けるのか?
公開日:
:
最終更新日:2014/12/30
年間目標
夫の転職が内定しました!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
これまで、在宅勤務が続くなど、夫の仕事は不調が続いていました。
「夫の在宅勤務で私のアフィリエイト作業効率が大幅ダウン!」
転職先は、今よりかなり安定した会社のようです。
これまで夫は毎年更新の仕事だったため、
「今年も契約大丈夫かなあ」という不安がいつもありました。
次の会社は、一応終身雇用のようです。
おまけに、給与も現状よりはアップしそうです。
あ~、やれやれ。心配させられたわ~。
で、ここで問題になるのは、
「私はアフィリエイトを続けるのか?」という問題。
私がここまでアフィリエイトにうちこんだ理由は
夫の職が不安定で、収入も一定でないから。
→「目標再設定!稼ぎと時間どっちが大事?(2013年11月末の目標)」
不安で不安で不安で不安で
なんとか収入を得ようと、アフィリエイトしていました。
夫が失職したら、二人でアフィリエイトするのかなあ・・・
なんて思いつめたときも。
で、夫が念願の安定収入を得られるわけですが
私はそれでもアフィリエイトを続けるんでしょうか?
ちょっと時間をとって考えなければわかりませんが
もしかしたら続けるのかもなあと思います。
関連記事
-
-
2017年目標達成度評価【期末決算】
年始に目標を立てました。 さて、どれぐらい達成できたでしょうか。 2017年の年間目標
-
-
2014年目標中間評価【第一四半期終了】
「2014年の目標を公開します!」という記事を書いたのですが 今年も3ヶ月が過ぎましたので、 第一四
-
-
今年の目標。今年はやっぱりガリガリ作業する(頭も使う)し、資格もとる。
昨日ぐらいから考えていたんですが。 やっぱり、お金稼ぐのっていいよ。 ってことで、今年はお金
-
-
2015年目標中間評価【第2四半期終了】
6月が終わりましたね。 梅雨は苦手です。足が濡れるし、空気が重いので、何もやる気がしません。
-
-
2016年目標達成度評価【期末決算】
今年ももう終わりですね。 あと2日ぐらいありますが、どう考えてもこの2日でアフィリエイト作業をやる
-
-
2026年に私はこんな母親になっていたい(らしい)
家の整理整頓をしていたら(そう、ごく珍しいことに今整理整頓をしているわけだが)「2026年に私はどん
-
-
新しいことをしなければアフィリエイト報酬は伸びない
私のメインブログの運営にあたり、実は参考にしたブログがあります。 同じジャンル・同年齢の女性のブロ
-
-
現在の目標について考える(2014年8月21日)。アフィリエイト収益が下がっても気にしない覚悟をする
現在の目標について考えます。 はい、こんなことばっかりやっています。 四半期ごとに目標進捗チェッ
- PREV
- 今日やったこと
- NEXT
- このブログ、サブドメインにすればよかったかも・・・