ブログテンプレートをカエテンWPに変更しました
公開日:
:
最終更新日:2016/08/11
アフィリエイト日記
このブログのテンプレート(テーマ)は、カエテンWPというテンプレートです。
テンプレートを5月に購入して、そのまま放置していたのですが、着せ替えしてみました。
なんとものの10分~15分でテンプレート変更できました。
マニュアルがしっかりついていて、情弱(=私)でも取り扱い可能です。
コンテンツスライダーなどもついているようですが、それは設定していません。
基本的なやつだけやりました。
それにしてもびっくりしたのは、Google Analyticsのコードをさ。
所定の位置にUI-xxxxっていうIDだけを記入したらいいってことだ。
これまでの前に、スクリプトをまるごとコピペする方法でやっていたんだけど、時代はこんなに進化しているのか。すごく便利だ。
今はまだ、カスタマイズ情報などもウェブ上に落ちていないですが、そのうち充実してくることでしょう。
今のところ、私レベルでは、カスタマイズしたい内容がないですね。
ほら、最近さ、みんなStingerじゃん。
GUSHとかSimplicityとかもときどきあるけど、Stingerばっかだから、KAETENもいいんじゃないのかと。
いや、KAETENが売れすぎると、アフィブログといえばKAETENみたいな状況になって、それはアレなんだけど、まあ、オーソドックスなデザインだし、まあいいんじゃないかと。
グダグダですが、本日はこれにて失礼いたします。
関連記事
-
-
レビュー依頼の商品が届いた/広告主会社の対応に感動
先日の記事でA8.net経由でレビューを依頼された話を書いたのですが・・・ →「レビューを依頼される
-
-
過去記事をさらに修正。
この1か月の検索で検索数10位と16位になっているページを修正しました。 商品リンク切れてるわ
-
-
172147-96470=75677円の領収証をひっかき集めるよ(゚∀゚)
さっきから変だ変だと思っていたのですが、昨年末売掛にしたASP収益を、どうもちゃんと処理できておらず
-
-
SSL化したのですが
このブログ、晴れてSSL化しました。 かんなちゃんの記事に感謝。(そんでもってべんぞう空間さん
-
-
アドセンスダダ下がりの恐怖。今月は15万程度らしい
アドセンスの管理画面をすごくすごく久々に見て、白目むいた。 そんで、コワすぎたので、詳細を見ずにブ
-
-
メルマガが一番もうかる!メルマガアフィリエイトのススメ
私はこれまで、ブログアフィリエイト1本でやってきたんですが 最近、「メルマガアフィリエイトがもうかる
-
-
アフィリエイトと事業税
アフィリエイトって事業税がかかるらしいです。 ネットで調べていたら、東京都ではかか
-
-
ブログに広告掲載申込ページを追加した
メインのアフィリエイトブログに広告掲載申込ページを追加しました。 アフィリエイト執事さんのブログ「
-
-
育児か仕事か・・・在宅仕事でも同じ悩みはある
アフィリエイトをやっているお母さん・・・というか、 仕事を持つ全てのお父さん、お母さんに共通の悩みだ
-
-
KAETEN製作者さんのメルマガはけっこう良かった(セールストークではありますが)
「じゃぁくりかのこさんが一番感銘を受けて アフィにやる気になった「きっかけ」の商材や情報、 や