レビュー記事を書いたら、メーカーからお礼の品の申し出が!
公開日:
:
アフィリエイト日記
私のメインブログでは、物販のアフィリエイトも
けっこうしているのですが
先日、ASP(エーハチネット)のメールフォーム経由で、
ある会社から連絡がきました!
内容は、私がレビューした記事へのお礼。
そして、「記念品を送りますがどうですか?」というものでした。
もうびっくり。ご丁寧にありがとうございます、という感じです。
成果発生は4件程度で、売上にして3万円弱のはず
(私の成果報酬は2000円未満w)
大した貢献ではない気もしますが
私のブログのIMPが高かったのか、クリック数が多かったのか・・・。
記念品って、嬉しい反面、レビューしなければならないとなると
けっこう面倒な気もします。
とはいえ、ありがたいですし、きちんと人とつながっていると思うと
ふだんよりはやる気が出ますよね。
真面目にレビューしていると、いいこともあるな、というお話でした。
関連記事
-
-
Nさんアドセンスサポート対象に昇格♪
NさんがGoogle Adsenseのアドセンスサポートの対象になっていました。いつの間にか。
-
-
ライバルブログの更新が止まった【腹黒い話】
この記事では、私のアフィリエイトのライバルのブログについて書きます。 見も知らない人に敵意むきだしで
-
-
「どうやったら稼げるか」「稼げるまで何か月かかるか」は私が知りたいことなのだ
今日は息子を保育園に預けてアフィリしています。 ついでに夫も出張に行っていて、すごく穏やかな一
-
-
ブログランキングへのリンクをやめた話
ブログランキングへのリンクをサイドバーに置いていたのですが、面倒になってきたのでやめました。
-
-
人様の奥様についてどうこう言いたくないが
あるアフィリエイターさんがブログをやめられるとのことで、業界に激震が走りましたね。 あの方とあ
-
-
働き方を少しチェンジ
2009年1月に始めたこのブログ。 生活防衛とおこづかいの記録として付け始めました。 だけど、私の生
-
-
アドセンスからポリシー違反警告(Nさんも)
2016年9月7日に書いて予約投稿。 アドセンスからポリシー違反の警告が届きました。 今回は
-
-
アフィリエイターまるぼうさんの資産運用について思ったことをつらつらと
先日「まるぼう無料レンタル」でお会いしたまるぼうさんが資産運用の方法についてブログ記事で公開されてい
-
-
A8フェスティバル体験談。私と真逆の感想の人を発見
アフィリエイターさんのブログを巡回していて、A8フェスのセミナーに関して、私と真逆の感想の方を見つけ
-
-
トラフィックゲートの報酬行方不明事件その後
トラフィックゲートの報酬が行方不明になったと2月ほど前に騒いでいた件のその後です。 過去記事はこれ