セルフバック26000円のわけなかった(苦笑)外為ジャパンの口座開設
公開日:
:
アフィリエイト日記
先日申し込んだ外為ジャパンのセルフバック案件。
⇒「FX口座開設で2万6000円!セルフバック日記」
12月にさくっと確定していました。
でも、金額が8000円なんですよ。
26000円かと思っていたのに・・・。
何か条件がアウトか?と思いよく読んだら、
セルフバックは普通に8000円の案件でした。
26000円のわけないって^^;
まあ8000円、ありがたいです。
ただ、セルフバックありで43,877円だと
11月(37,749円)より実質少ないのが気になります。
関連記事
-
-
アフィリエイトの税を税理士さんに無料相談!(レポートその3・扶養の条件がヘンらしい!?)
(前の記事からの続きです) 行政の無料税務相談で税理士さんに 専業主婦のアフィリエイト収益と、扶養
-
-
現状を振り返る。ブログがどうという話ではなく、人生の目標というか。
ブログの収益がぱっとしない状況ですが、それよりも危機的なことがあります。 それはですね。
-
-
所得税160万円におびえる話
株価が下がってるじゃないですか。 そんで、円も上がっているじゃないですか。 優待株でも仕込ん
-
-
Googleさんが「アドセンスもっと貼れ。レスポン貼れ」っていってきた。
アドセンスで、「広告枠を 50% 増やすには」ってのが表示されて、なんか、アドセンス貼り忘れていたペ
-
-
アドセンスに見る主婦の年末年始
2013年末-2014年初頭のアドセンス 2014年末-2015年初頭のアドセンス
-
-
楽天アフィリエイト2014年4月の成果
楽天アフィリエイトの成果グラフをキャプチャしました。 月末まであと2日ありますが、どうせ大して売れ
-
-
損失繰越で(税法上の)扶養を抜けなくて済むのか?
青色申告制度の損失繰り越し(3年)を利用すれば、私は夫の扶養から抜けなくてよいかどうかという話です。
-
-
アフィリエイトの落とし穴―稼いでも稼いでも安心できない―
はてな匿名ダイアリーでこんな記事を見つけました。 「アフィリエイトとある男の10年間の話」 htt
-
-
パスワードの手帳記入など
今日は子どもを保育園に預けたんだけど、あまり記事書けなかった。 1日4000円の保育料なのにね
-
-
関連記事を表示させる設定にしました
個別記事の下に関連記事を表示させる設定をしました Word Press Related Pos
- PREV
- クローズドASPってどう?効果が上がるのが早いと実感
- NEXT
- アメブロで読者が一気に22人増えた